ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プジョーでキャンプ

家族3人でプジョーのSUVに乗ってキャンプしてます。

キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」

こんにちは。Kです。


オープンカーから、SUVに車を乗り換えて、キャンプ道具の積載量は「大幅にアップ」しました。

しかし、実は車両自体の積載量は、それほど大きく変わっていません。(+100リットルくらい?)

では、なぜ積載量が大幅にアップしたかというと、その理由は、「屋根の上」です。


キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」




ルーフバー


キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」
車の購入時、純正の部品として、「ルーフバー」という物をオプションで付けて貰いました。

「ルーフバー」はいわば、「台」のような物です。

これを付けると、よく見かける「ルーフキャリア」はもちろん、「スキーキャリア」や「ルーフキャリア」など、色々なパーツを取り付けられます。

3008など「SUV」の車は、このルーフバーを取り付ける「レール」が標準で付いています。

しかし、レールの無い車でも、車種に適応する「フック」と合わせると、ルーフバーはほぼ全ての車に装着が可能です(オープンカーを除く)







ルーフラック


キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」
私たちは、この「ルーフバー」にスーリーの「ルーフラック」を装着しています。


楽天市場
THULE スーリー ルーフラック TH859XT キャニオンXT Canyon キャリアバスケット 127x104cm

amazon
THULE スーリー ルーフラック TH859XT キャニオンXT Canyon キャリアバスケット 127x104cm 日本正規品(5年保証付)


ナチュラム






キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」
ルーフラックの取付は非常に簡単で、「ルーフバー」の方に、取り付け用の「金具」が装着できるので、そちらを付けて、ラックはボルト4本で止めるだけです。





キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」
私たちは、さらに積載エリアを「51 cm延長」出来る「 エクステンション」を追加しています。


楽天ショップ
THULE キャリアバスケット キャニオン エクステンション 8591XT【キャリア】スーリー Carrier Baskets Canyon Extension

amazon
THULE スーリー キャニオンXT(TH859XT)用 オプションパーツ・エクステンション TH8591XT


現在は、このルーフラックに「ルーフバッグ」という、400リットル以上入る、収納袋を装着しています。

このお陰で、圧倒的な積載量を手に入れました。


だた、屋根の上に「重量物」を乗せるのは、車の走行安定性を大きく損なうので、乗せるのは「軽い物」にする方が良いです。

私たちの場合は、「衣類」「シュラフ」「マット」などをメインに積載しています。



また、大きなデメリットとしては、「自動洗車機」を使う事が出来なくなる事です。

しかし、それ以上にメリットが大きいので、積載で困っている方にとっては、「奥の手」として検討する価値はあると思います。












  • LINEで送る

このブログの人気記事
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」

スノーピークのアンケートに思う事。
スノーピークのアンケートに思う事。

キャンプマナーの言葉考察。
キャンプマナーの言葉考察。

キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜
キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜

弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜
弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜

同じカテゴリー(収納・片付け用品)の記事



コメント
こんにちは(・ω・)

>+100リットル
2リットルのペットボトル50本分と考えたら結構なスペース?
でも積載量はとれるならとれるだけ助かりますからね
ルーフラックは正義です(`・ω・´)シャキーン
※スペースがある分だけ荷物は増える、ともいいます(笑

いたちいたち
2019年05月28日 15:25
いたちさん。こんにちは。

6本入りの箱だと8箱半なので、そこそこの容量ですね。
スペースがある分、荷物は増えますが、そこはキャンパーの腕の見せ所です。
うちの場合は、そういったスペースに「ロケスト」なんかが登場します(笑)

zero21keizero21kei
2019年05月28日 19:02
こんばんわー

積載量が増えるのは最高ですよねぇ!
aちゃんの遊び道具が大きくなっても安心(キックボードとか自転車とか)

昨今、動いてる車両からサーフボードなど荷物が吹き飛ぶ事故も増えてるので
しっかり固定して安全運転で♪

tsuyo_xxtsuyo_xx
2019年05月28日 20:13
なんか、このルーフラック、格好いいですね
スーリーだからでしょうか?(軽い嫉妬(爆))
egnathさんもコレにすればよかったのに(笑)

そういえばルーフラックあるあるで、
対向車がルーフラックやボックス付けてると
めっちゃ見ちゃいませんか?(爆)

しくしく
2019年05月28日 21:36
tsuyo_xxさん。こんにちは。

積載量アップはキャンパーにとって重要な問題ですよね。

荷物の固定は別の方法を使っています。
そちらはまた別の記事で紹介します。

zero21keizero21kei
2019年05月29日 12:32
しくさん。こんにちは。

やはりスーリーって響きが良いですよね。
勢い余って3つくらい買いたくなります。

うちはEgnathさんの真似をしたので、同じ物ですよ。

言われてみると、気になりますね。
特に青いランボルギーニにルーフボックス積んでる車を見かけると、ドラレコに映らないように、思わず顔を隠してしまいます。

zero21keizero21kei
2019年05月29日 12:40
こんにちは☆

ウチはIinnoのルーフラックを装着してます。
スーリーも検討したんですが、ウチのミニバンに適合するのがなくて諦めました(´Д⊂
スーリーって形がかっこ良くて気になってたんですが、選択肢にすら出来なかったです。

土日にルーフに荷物積んで走ってる車見ると、キャンプかなって思っちゃうことありません?
個人的には、ルーフボックスやルーフキャリアを装着してる車のほとんどは、キャンパーだと思ってます。

miniぱぱminiぱぱ
2019年05月29日 13:44
miniぱぱさん。こんにちは。

スーリーのルーフラックは、奧さんの強い要望で決まりました。
装着した姿がなかなかカッコいいと思っています(笑)

土日に荷物山積みの車は、99%キャンパーだと思います。
ちなみに残りの1%は引越です(笑)

zero21keizero21kei
2019年05月29日 17:49

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプの積載拡張。スーリー「ルーフラック キャニオン XT」
    コメント(8)