お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」

zero21kei

2021年01月26日 11:55

こんにちは。Kです。


大型テントには、寛げる「リビングスペース」があります。

通常の2ルームテントと呼ばれるタイプの場合、そのリビングスペース部分にはフロアが無く、地面に椅子とテーブルを並べるスタイルとなります。

ただ、この部分に「シート」を敷けば、いわゆる「お座敷スタイル」が楽しめます。







私たちは、2ルームテントでお座敷スタイルをするため、スノーピーク「リビングシート」を購入しました。

このシートの広さは「160cm × 300cm」です。

寛ぎのスペースとしては、小型のテーブルを置いたとしても、必要十分な広さとなります。



楽天市場
スノーピーク リビングフロアシート 320cm TM-380 2019年新製品 snow peak

amazon
スノーピーク(snow peak) リビングシート TM-380






そして、このリビングシートの最大のポイントは、シートの縁に「10cm」の立ち上がりがあります。

このため、通常のレジャーシートと違って、雨や土の侵入を抑える事が出来るので、上に敷いたラグ類を汚すことがありません。


また、長手側の4カ所には、立ち上がりを支える「足」があります。






設置は四方にペグダウンをして、ベルクロテープを引っ張ることで、立ち上がりを含めて、ピン張りする事が出来ます。






私たちの使うトルテュproの横幅は、最大の場所で「360cm」なので、写真のようにインナーテント前のスペースに横方向に張る事が可能です。






この張り方だと、リビング前方は土間のままなので、そこに薪ストーブなどを設置できます。






シート本体は収納サイズも小さく、積載の邪魔になりません。

ただ、本体は「210Dポリエステル」のシートなので、ペラペラです。

そのため、スノーピークの純正品としてジャストサイズの「フロアマット」があります。


しかし、このフロアマットは厚さが「5mmのウレタン」と、かなり薄めになっています。







そのため私たちは、厚さが3倍の「15mm」ある、キャプテンスタッグの「EVAフォームマット(ダブル)」を使っています。

凹凸のあるフォームなので、この上にラグを敷くと滑り止めの役割もしてズレにくくなります。



楽天市場
CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ UB-3001 [EVAフォームマット(ダブル)] キャンプ レジャー マットレス

amazon
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプマット 2人用 レジャーシート EVA フォーム マット ダブル 収納袋付 140×217cm UB-3001






また、15mmの厚さは、冬場の冷たい地面の熱も遮り、ゴロゴロしても冷たくなくてとても快適です。

これに「薪ストーブ」を組み合わせて「ポカポカ空間」を作り出せば、キャンプとは思えない快適性で、本当に「ダメ人間」になります(笑)

でも、キャンプフィールドでの特別な時間を、のんびりと過ごすには最強のスタイルです。


2ルームテントを状況に合わせて「拡張」が出来るアイテムとして、このリビングシートはとてもオススメです。








楽天市場
スノーピーク リビングフロアシート 320cm TM-380 2019年新製品 snow peak

amazon
スノーピーク(snow peak) リビングシート TM-380







にほんブログ村








rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13064153.fac014ea.13064154.ecafbbf5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1532082335244";


あなたにおススメの記事
関連記事