キャンプレポ。富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジへ行って来ました。
こんにちは。Kです。
週末は富士宮市の「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」へ行って来ました。
4月下旬、天気予報も晴れ予報で、GW前に春の日射しの中、富士山の麓で「
オープンタープ」で気持ちよく過ごそうと、こちらに訪問です。
しかし、天気予報は大きく外れて、特に土曜日は終日ドンヨリとした曇り空。。。。
結局この日は、早朝から夜まで、1回も「
富士山」は顔を出すことはありませんでした。。。
しかも、日射しが無いと、標高600メートルの朝霧高原は、日中でも気温はやっと10℃台になる程度。(予報では20℃)
そこに駿河湾方向から吹く、南風が吹き付けます。
日射しがあれば心地よい風ですが、この気温では冷気を帯びて、実際の温度以上に寒さを感じます。
まったり焚火を楽しむつもりが、「
ガチ暖房」でした(笑)
という感じで、当初の目論見からは、大幅に予定が狂ったキャンプとなりましたが、写真を整理して、後日詳細レポをアップします。
つづく。。。
このキャンプの詳細レポはこちら
2019/04/24
こんにちは。Kです。2019年4月20日〜21日の1泊で、「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」へ行って来ました。この週末の天気予報は、土日とも「晴れ」です。ですので、「暖かい春の陽気」を、存分に楽しめそうでした。という事で、今シーンの「冬キャンプ」では、使っていなかった「大きいター…
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13064153.fac014ea.13064154.ecafbbf5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1532082335244";
関連記事