濃霧と雨の高原キャンプ。富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ 〜威力偵察編〜

zero21kei

2019年10月23日 12:03

こんにちは。Kです。

2019年10月19日〜20日の1泊で、静岡県富士宮市の「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」へ行って来ました。

初秋のキャンプを楽しむべく、広大なフリーサイトのキャンプ場を選んだのですが、この週末は、前線が活発に活動して、天気が芳しくありません。

まぁ、雨は雨なりに楽しむのがキャンプですが、今回は色々と大変でした。


ただ、今回は昨年の4月ぶりの訪問となり、11月のキャンプに向けて、ある意味で「良い偵察」となりました(笑)


買った苦労は次に繋がる。


ということで、雨の朝霧高原キャンプは、いったいどのようなキャンプとなったのでしょうか?



















出撃 & 高速道路工事情報


首都圏から朝霧高原へのアクセスは、中央道経由と、東名→新東名を走るルートの2つがあります。

しかし、この週末の土曜日は、台風19号の影響による土砂崩れにより、中央道の大月、八王子間が通行止めになっていました。(20日お昼に開通しました)

そのため、今回のルートは東名高速のルートしかありません。

ということで、朝7:00前に準備を整え出発しました。



しかし、東名川崎の手前で事故渋滞が発生。。。

これが最初の大ブレーキとなり、ここの通過に1時間近く掛かってしまいます。


そして、その後、厚木IC先で、またしても渋滞が発生します。

この渋滞は、完全にリサーチ不足でしたが、「東名高速のリニューアル工事」の影響です。

東名リニューアル/集中工事


この工事の中で、首都圏からのキャンプで、大きく影響するのが、9月30日から12月20日までの間実施される「大井松田IC → 御殿場JCT区間」での「一部通行止め」を伴う工事です。


東名高速は、大井松田ICから、始まる足柄峠を越える場所で、上り坂となる「下り線」が2ルート4車線、下り坂の「登り線」が1ルート3車線になっています。

その「下り線」の2ルート4車線の内、現在工事により、左ルートの2車線が「通行止め」になっていました。

この山道の下には「厚木JCT」があります。

そこでは、東京方面から3車線で来る車と、圏央道の上下線のからの車が合流して、御殿場方面に流れます。

この、トラフィックが増大した後の上り坂で車線減少してしまうので、渋滞が発生していました。


しかも、この日は、中央道が「台風19号」の影響で、通行止めとなっていたので、西日本へ抜ける高速が東名だけどなっていました。

そのため、厚木JCTから、圏央道経由で、流入する車の量も増えて、さらに状況が悪化します。

結局、厚木JCTから、足柄SAまでの区間の通過に相当な時間を費やしてしまいました。。。。


週末の東名のトラフィックを考えると、この下り線ルートはかなり絶望的だと思います。

おそらく、年内の週末は、例え中央道が開通しても、この位置での大渋滞はずっと避けられない可能性が高そうです。


と言う事で、これから、年末に向けて、この区間を使う予定がある方は、かなり時間に余裕を持つ必要があります。






結局、渋滞を抜けて、足柄SAに到着したのは、11:00頃。

わすが、90km程の移動に「4時間」も掛かっちゃいました。。。。






ここで、aちゃんのオムツ交換を素早く終えて、奧さんが欲しがっていた、ランチ用の「お弁当」をゲットします。

その後は、渋滞もなく、順調に走り、1時間ほどで、富士山YMCAに到着したいのです。(結局トータル5時間かかりました。。。。)












フィールドへ。



到着すると、富士山YMCAの入り口の看板は、とてもシンプルにリニューアルされていました。

まぁ、流石に世間広しと言えども、キャンプ場の看板マニアなんていないと思いますが、一応、マニアのために所長に聞いてみたら、昨年の台風で壊れちゃったみたいです。







そして、12時過ぎに管理棟に到着してチェックインを済ませます。

この日は元々、120人くらいの予約があったそうですが、雨でキャンセルが多数出て、今日は10組程度(30人くらい?)だそうです。






ただ、幸いに渋滞中ずっと降り続けていた雨が、この時は止んでいました。

これなら、カッパ着ての設営を免れそうです。

ということで、歩きたがるaちゃんを車に放り込み、急いでフィールドへ入ります。













設営



お昼過ぎのチェックインでしたが、フィールドにはまだ数組しか来ていません。






また、人気のある「丘の上」も空いていたので、今回はここにサイトを作る事にしました。






今回は、ヘルスポートのバランゲルキャンプに、小川のハーフインナーを装着するスタイルにしました。

この方法だと、前室が確保出来るので、夜冷え込む時でも「暖房」が使えます。

また、トルテュProに比べると遙かに小さいので、雨撤収となっても、幕を家で乾かすのが比較的容易です。



あとは、テントの前面に「フィールドアのレクタタープ」を張って、リビングスペースを拡張します。






さらに、今回はニューギアをいくつか投入しました。

どちらかというと「冬のファミキャン対策」で購入した物ばかりです(笑)











遅い昼食と午後の濃霧


という感じで、設営を終えたので、家族で先ずは乾杯します。

ということで、それぞれの飲料を手に持って、






カンパーーーーイ。





うん。うまい!!!(お酒は二十歳になってから)






そして、お昼用に買った崎陽軒の「シュウマイ弁当」を食べます。





東名足柄SA下りに、崎陽軒のお店があるので、こっち方面へのキャンプの時のお昼ご飯として、ほぼ定番になっています(笑)

冷たくても美味しいお弁当は、キャンプでは最強です。






しかし、そうやってお昼ご飯を食べ終えた、15:00過ぎ。

辺りは「深い霧」に覆われて、富士山どころか、隣のサイトすら見なくなります。






さらに、南風も強まって来て、パラパラと降る雨のせいで、タープ下だとしっとりと濡れてしまう天気となりました。。。


ということで、仕方なくバランゲルキャンプの中に家族で避難します。

そして、aちゃんのお昼寝の為に添い寝をしていると、うっかり自分たちも眠りに落ちてしまいました。。。。











晩御飯。


で、寝過ごしてしまい、気がついたら辺りは真っ暗です(爆)

時計を見ると、18:00です。

本当は、16:00から始まるお風呂に行く予定でしたが、時間が無いので、とりあえず晩御飯の準備を始めます。




今回のキッチンも、aちゃん対策で、コックピットスタイルです。

この場所への動線は、棚などを並べて物理的に封鎖されています。






奧さんが用意したのは、「ほうとう」です。

なんでも、これは生協で人気の「ほうとう」らしいです。






具材をカットして、水を入れて煮込みます。

ちなみに、こう言う場合料理では、「火が通りにくい食材から入れていく」とうのがセオリーで、根菜類から煮込んで、後からキノコとか、油揚げを入れます。


しかし、奧さん曰く、「火が通りにくい食材は、細く切ればOK」だそうです。

ちなみに、この技は奧さんオリジナルでは無く、奧さんが信奉する「土井先生」が仰っていたそうです。






ということで、「ほうとう(ある意味、土井先生監修)」が完成です(笑)






お酒は、いつもよりグレードが高い、「大吟醸」を用意しました。






ただ、aちゃんにほうとうは、塩分過多なので、別メニューを与えます。






1歳5ヶ月のaちゃん。

水炊きとかなら、そろそろ一緒に食べられるかな?






ということで、ほうとうと日本酒で夜を楽しみました。

















僅かな星空



そして、食事を終えた頃。






外に出ると、垂れこめていた霧が晴れ、遠く駿河湾の夜景と、星空が見えました。






雨によって空気が綺麗に洗われたのか、とても澄んでいて、遠くの夜景までしっかりと見えます。






雲の合間から見える星は、たしかにこの朝霧で何度も見た「降るような星」でした。

やはり、このフィールドには、圧倒的な星がその頭上に輝くようです。






空の雲は、そこそこあるので、星空はこの一瞬だけ見えましたが、あとはまた曇り空へ戻ってしまいました。


「満天の星空」


それを追うキャンプは、来月です。

今日は、それがあることをしっかりと確認出来ただけ良しとしましょう。


















6時過ぎに目を覚まします。

外は、相変わらずの曇天模様。。。






富士山の無い富士山キャンプは、何となく手持ち無沙汰です。






コーヒーを淹れて。。。






朝食用に、昨夜の残りの「ほうとう」を温めます。






という感じで、簡単に朝食を済ませました。






そろそろ片付けを始めようとする頃。

富士山に垂れこめていた雲が、山頂に向かって集まり出しました。

そして、暫く眺めていると。。。






その山頂をちょっとだけ出してくれました。

今回見えた富士山は、これだけでした(笑)







時折、雲の合間から日射しが出る天気。

乾燥撤収には、ほど遠いですが、ある程度幕を乾かす事は出来ました。






昨日の設営時に、濡らしてしまったギアのカバーも、新しく買ったハイランダーの「アルミハンガーラック」に吊して乾かします。


Hilander(ハイランダー) アルミハンガーラック




楽天ショップ
Hilander(ハイランダー) アルミハンガーラック HCA0275


これからのファミキャンで、濡れた衣類やシュラフなど、色々乾かすのに重宝しそうです。






という感じで、ギアを乾かしながら、ゆっくりと撤収作業を終えて。。。






12時には、キャンプフィールドを後にして、受付でチェックアウト。

スタッフの方にご挨拶をして、富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジを後にしたのです。























温泉とご飯



キャンプ場を出た後は、そこから車で5分の所にある、「風の湯」へ。

最近の朝霧方面でのキャンプの帰りは、毎回ここにお世話になっています。


ここで、お湯に浸かってキャンプの垢をゆっくり落とし、富士宮方面へ帰ります。






そして、富士宮の市街地へ入ると、お腹が減ったので、ラーメン屋さんへ入りました。






静岡まできて、「東京豚骨」を食べる幸せを噛みしめます。






aちゃんは、無料の本棚に、「アンパンマンの絵本」が大量にあったので、このお店がえらく気に入ったようでした。



おわり。。。。











にほんブログ村



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13064153.fac014ea.13064154.ecafbbf5";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1532082335244";








あなたにおススメの記事
関連記事