ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プジョーでキャンプ

家族3人でプジョーのSUVに乗ってキャンプしてます。

キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜

こんにちは。Kです。


ちょっと引っ張っちゃいましたが、昨日の続きで、いよいよ「撮影編」です。

メインの写真、今回は「1000px」でアップしてみました。

いつもの1.5倍くらいまでいけるので、気になった写真があれば拡大して楽しめると思います。


キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜



前回の記事はこちら








工場夜景の撮影スポットへ。


夕方にキャンプ場を出発して、車で10分くらいの所にある撮影スポット。

砂山都市緑地」に到着。


時刻は17時30分。日も暮れて、トワイライトの時間帯、丘を登ってカメラをスタンバイします。

下見の時は坂が急で息切れした階段でしたが、この時は逸る気持ちもあり、楽々到着(笑)




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
カメラをセットして撮影を開始です。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
夕暮れの空、灯りがつき始めて、気持ちが高ぶります。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
次第に辺りが暗くなっていきます。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
さあ、良い感じになってきて、本番開始です。





ちなみに今回の機材は「CANON EOS 5D Mark III」です。


持ち込んだレンズは「EF 100-400mm F4.5-5.6 L IS」と「EF24-70mm 2.8 L USM」の2本です。


設定は絞りが「F11〜F16」、ISOが「400〜1600」、シャッタースピードはその場によりますが、最短で1秒、最長で15秒くらいです。


絞りをかなり「絞り込んでいる」のは「光芒」と呼ばれる「光の線」を出すためです。

因みに両レンズとも、絞り羽根枚数が8枚なので、光芒の数は8本になってます。

詳しいことは「目くるめくデジカメの世界」で記事にしますね。


写真はRAW撮影で「現像」していますが、色温度と露光量、ガンマ補正の微調整のみで、HDR合成や画像加工などデジタル加工は一切していません。

つまり「フィルム」で撮ってもほぼ同じって事ですね。


一発撮りの「純粋な写真」です。




では、「工場夜景」をご堪能下さい。



キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜




どうでしょう? 工場夜景。


写真好きなら撮りに行くと思いますが、普通はなかなか「夜」の写真を撮りには出かけません。

その点「日川浜オートキャンプ場」なら、キャンプのついでに、この「工場夜景」を、車で10分の移動で楽しめます。

しかも日の短い、冬シーズンなら、17:00頃から夜景が楽しめるので、オススメです。










港公園へ移動。港湾夜景へ。


「砂山都市緑地」を撮りきったので、今度は「港公園」へ移動します。


目の前に広がる、工場夜景に奥さんも感動。

さらに5Dの液晶画面で見た「写真」をみて興奮気味です。

そして、「もしかしたら自分も撮れるんじゃないかモード」になって、車内からの撮影。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
まあ、そこで撮ったら、そうなるよね(笑)




で、15分ほどで、「港公園」へ到着。



下見を済ませていたので、車を駐車場に駐めて、足早に現地へ向かいます。



到着すると、夜釣りをされている方が1人だけいました。

釣りの邪魔にならないように距離をとって撮影してみます。



では、今度は、働く「港湾夜景」です。





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜






キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜




という感じです。


この時点で時間は20時。


いや〜、キャンプの遊びとしては「撮りきった」と言っていいんじゃないでしょうか?

特に「砂山都市緑地」は工場が近いので「望遠レンズ」がなくても、普通のレンズで撮影可能です。



と、満足したので、「日川浜オートキャンプ場」へ戻ります。










夜半からの夫婦ふたりでの祝勝会。


サイトに戻ると、さすがに肌寒いのでホリデーロードの「Fbストーブ」に火を入れます。


キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
この日は夜遅く戻る予定だったので、ストーブ用の薪も1束ちょっとだけ持ち込みました。


でも、余りました(笑)


また、冷え込みもそれほどでは(最低が3℃くらい)なので、予備で持ち込んだ「石油ストーブ」は使いませんでした。


出かける前にあらかじめ仕込んでおいた「おでん」です。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
温めるだけですね(笑)




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
ストーブで温めた「熱燗」で夫婦で乾杯。

工場夜景を撮った達成感もあり、美味しいお酒です。



せっかく一眼レフカメラを持ち込んだので、「ナチュログ写真部」の部員として、星空撮影をしようと思ってましたが、予報が外れて、21時過ぎから雨が降り出しました。

通り雨かなと思ったのですが、思いのほか、ザーザー降りとなり、寝る前には一応雨は上がりましたが、雲が厚く「星空撮影」は断念です。


キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
こうして初日が終了しました。











太平洋の朝陽を撮りに。


次の日の朝。

起床は5時です。

キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
空が明るみ始めてます。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
寒いのでストーブに火をれて準備をします。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
まだ暗いですが、太平洋から登る「朝陽」を見に行きます。

ちょっと雲が多く、上手く見えるか解りませんが、とりあえず出発します。


この日の日の出は6時10分頃、このキャンプ場の「車移動」の開門は6:00です。

車を使って撮りたい写真があったので、ギリギリのタイミングでの出発です。



砂浜までは、歩いても数分の距離ですから、すぐ到着。

駐車場に車を置いて、浜辺へ急ぎます。
キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
この浜には「風力発電」の風車が立ち並んでいて、綺麗です。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
この日、ブロガーのすずパパさんのファミリーが、同じ日川浜でキャンプをされていて、このあと「朝陽を見に行った」とお聞きしました。

写真を調べたら、この時、他に家族で日の出を見てる人は居なかったので、右側に写っている人影がそうだと思います。





キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
日が昇る前の海って良いですよね。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
若干、雲の上からですが日が昇り始めます。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
オラに元気をわけてくれ!




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
朝陽の下を船が通り過ぎます。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
黄金色に輝きます。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
と思ったら、上の雲にサンセットです(笑)




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
でも幻想的な雰囲気ですよね。




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
こうして「朝陽」を満喫しました。







で、わざわざ車を移動して、撮りたかった写真はこれ。


キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜




まあ、完全なる「自己満足写真」です(笑)












ご飯を食べて撤収。


サイトに戻り、朝のコーヒータイム。


その後、朝昼兼用でごはんを作ります。


今回はメインディナー(温めるだけのおでん)以外の料理担当は私でした。



メニューは「レタスチャーハン



材料はこちらと、ご飯です。
キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
長ネギ、レタス、チャーシュー、卵、がらスープ、塩胡椒。



分量は各自「クックパット」を参照下さい(じゃ記事に書かなくて良いじゃん・・・)




作り方は。


キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
① 米炊く!




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
② その間に色々切る!




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
③ 溶き卵を多めの油に流し込んで、ご飯、チャーシュー、ネギをいれて炒める!




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
④ がらスープ、塩胡椒を入れて、最後にレタスを入れて炒める!




キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
⑤ 完成!


うん!美味!!


という内容のキャンプでした(笑)




ちなみに夜景ですが、奥さんが「iPhone6S」の「夜景撮影アプリ」で撮影した一番の「傑作」がこちらです。
キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜


たとえ「スマホ」でも、そこそこの撮影が出来るのが「工場夜景」ですね。



おしまい。。。









  • LINEで送る

このブログの人気記事
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」

スノーピークのアンケートに思う事。
スノーピークのアンケートに思う事。

キャンプマナーの言葉考察。
キャンプマナーの言葉考察。

キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜
キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜

弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜
弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜

同じカテゴリー(● キャンプレポ)の記事



コメント
おお!待ってました!12時台(^O^)/
工場夜景さすが、、、ですねえ。
すごい!の一言。ファンタジックですね。

朝陽も素敵〜
奥さん可愛い!
Kさんの奥様への愛が溢れてますね〜

最後の方の車の写真もしびれました。

いやはや、キャンプブログ業界の歴史を塗り替えた記事ですね!ありがとうございました。詳しい撮り方の記事も切望です。

ぴのこぴのこ
2017年02月28日 12:59
こんにちは。
工場夜景も良いですが湾岸夜景のタンカーの写真もカッコ良いですね。
大型船は昼間だと動いているのに「静」の存在というか、ホタルもそうですが、光輝く美しさっていいですね。
最後の308ccの写真、素敵です。カーグラフィック、いえ、K GRAPHIC ですね。
shin
2017年02月28日 13:30
ぴのこさん。こんにちは。
工場夜景楽しかったですよ。

関東圏で移動30分以内で色々調べましたが、キャンプ場と工場夜景が出来る場所は、おそらく日川浜オートキャンプ場か、その隣のキャンプ場しかないと思います。
しかも車で10分です。

詳しい撮り方とかは無いですが、「目くるめく」の題材にもなりますので、記事にしますね。

zero21keizero21kei
2017年02月28日 15:00
shinさん。こんにちは。
重工業は港とセットですから、港湾施設も24時間で働いていました。
あの写真の中の船も仕事中で、何回か船の往来で撮影がストップしています。

Kグラ写真は、前回来たときにどうしても撮りたかった1枚です(笑)
背景は、朝陽がピカーより、朝焼けの空と海がよかったので、結構お気に入りになってます。

zero21keizero21kei
2017年02月28日 15:11
やばいです、この記事!工場夜景、綺麗すぎます、というか、カッコイイ!個人的には空が青いのが好きですが、これは暗くなり始めた頃でしょうか?
朝陽が背景のポートレートも素敵だし!うーん。素敵な写真集です(๑˃̵ᴗ˂̵)
naopionnaopion
2017年02月28日 17:05
naopionさん。こんにちわ。
工場夜景キャンプを堪能してきました。
最初の青い空は、仰るように夕暮れ時の北の空です。
「夕焼け」が綺麗に焼けたらまた違う風合いの写真になりそうです。

ただ、星空撮影に比べたら、工場夜景は撮りやすい被写体だと思います。

zero21keizero21kei
2017年02月28日 18:34
工場夜景、絞り羽が作り出す光芒の幻想と光と影が作り出す無機質感が素晴らしいですね。ちょっと川崎に行きたくなりましたw

工場夜景と組み合わせるキャンプ場選択の着眼点が新しい。

へりへり
2017年02月28日 20:03
へりさん。こんばんわ。
絞り羽根、夜景用に選んだわけではないですが、沢山出る奇数よりシンメトリーになる偶数が好きです。
工場夜景とキャンプの組み合わせ、なかなか良かったですよ。

色々調べましたが、関東圏では「工場夜景キャンプ」が出来る所はここしかないと思います。

zero21keizero21kei
2017年02月28日 21:25
こんばんは~

光芒って言うんですね!、8本の筋に出てるやつ。
凄いっすね、綺麗です!

どうやったら撮れるかは分かりませんが、流石っすねぇ~
>「目くるめくデジカメの世界」
待ってます(笑)

工場写真
凄いな~
自分でもびっくりですが、工場!ってのよりも、煙突からの煙の写真が好きです(笑)。

薪ストの写真はトイ加工ですか?!、これも好きですw
もちろん、朝日もいいんだよなぁ~w

taku-ctaku-c
2017年03月01日 01:52
taku-cさん。おはようございます。

8本筋、カッコいいですよね。
工場夜景、初めて撮りましたが「静」の光と「動」の煙が工場夜景の醍醐味かもしれないです。

朝の薪ストーブの写真は「F1.4」で撮った写真です。
前々回の「目くるめく」のテーマだった「明るいレンズのメリット」の部分ですね。

手軽に楽しめる「工場夜景キャンプ」、taku-cさんのシーズン開幕戦にいかがですか?(笑)

zero21keizero21kei
2017年03月01日 08:19
やはり ”プロ” の写真には感服いたします。
従来の記事はミラーレスとのことですが、それでも ”綺麗な写真だな” と感服をしていました。

CANON EOS 5D Mark IIIと高級レンズ、渾身の撮影 流石の 一言です。

高級機材たち・・我々素人には到底手が出ませんがほしい物ばかりです。(涎)

私も次回出撃の時に星撮影に挑戦しようと思っています。
(それ用の新規導入アイテムもあります (^_-) )

shoroushorou
2017年03月01日 11:21
shorouさん。こんにちは。

確かに使った機材、高級カメラと高級レンズ群でした。
でも、今回程度の「工場夜景」ならミラーレスでも十分撮れますよ。

ただ、私たちのミラーレスカメラ、「LUMIX DMC-GF7W」はとても良いカメラですが、マニュアル操作になると、途端に操作が難しくなります。
ピント、F値、シャッタースピード、ISO感度など、全て液晶画面のタッチパネルで操作するので煩わしいのです。

その点、一眼レフの5Dは「マニュアル操作」をするためデザインが洗練されているので、安心感が違います。

これは、「ミラーレスか?一眼レフか?」と言うより設計思想の違いです。
私たちのミラーレスはAi撮影専門の「素人フレンドリー」なカメラなんです(だから奥さんが使えるんです)

zero21keizero21kei
2017年03月01日 12:42
こんにちは~

先日はどうも(笑)
写真に見切れていたとは!!
雲多めでどうなるかと思いましたが、いい朝日になりましたね!

そして素晴らしい写真の数々!
日の出は頭にありましたが、工場夜景のメッカでもあったとは…
土日でも稼働する工場に港湾…
日本人働き過ぎですねw

すずパパすずパパ
2017年03月02日 11:56
すずパパさん。こんにちわ。

一枚だけ、遠景で撮った写真にお姿がありました(笑)
とても綺麗な朝陽でしたね。

「工場夜景」というカテゴリーがあって、そっちでは「鹿島工業地帯」はわりと有名なスポットです。
ただ、キャンプと組み合わせる人は少ないですよね。

zero21keizero21kei
2017年03月02日 12:18
工場夜景ってすごいですね。
以前テレビで横浜だか、川崎の工業地帯をクルージングで見るツアーが流行っているって
やっていましたが、納得できますね。

夜の工業地帯って、あまり見る機会が少ないですが、はまるのがわかる気がします。
妻は、首都高湾岸線の東扇島から大黒までのJFEスチール付近が気に入ってます。
ライトアップの派手さはないのですが、スチール特有の配色が気に入っているそうで。

いい写真をありがとうございました。

たいちちたいちち
2017年03月02日 13:21
たいちちさん。こんにちは。

「工場夜景」ってカテゴリーは結構人気があるようですね。
写真を撮るのはおろか、見に行くのも初めてでしたが、楽しかったですよ。

キャンプの「アクティビティ」ってお決まりコース感があって、メジャーな事には中々触手が伸びませんが、違うカテゴリーの遊びを組み合わせると新鮮さがあって面白かったです。

zero21keizero21kei
2017年03月02日 15:11
はぁ〜・・・うっとり
大きい画像のもの全て別ウインドウで開いて大きサイズで見させていただきました。
ただただ、うっとりです。

工場夜景も素敵ですが、僕は朝日と海と奥様?のポートレイトが、すごく素敵だなと思いました。
モデルがいいからでしょうかね?(笑)

昨日、練習も兼ねてソトのレギュレーターストーブの写真撮ってみたんですが、なかなか思ったように撮れず…orz

これからも素敵な写真楽しみにさせていただきます!

ediedi
2017年03月03日 01:15
ediさん。こんにちは。
ご要望通り、大きめでアップしてみました(笑)

海の写真は、望遠レンズの「圧縮効果」を使ったポートレートです。
200〜300mmのレンズで人物を撮ると「凝視」してるような写真になります。

zero21keizero21kei
2017年03月03日 12:19

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプなのに「工場夜景」に挑戦! とにかく写真を撮りまくった「日川浜オートキャンプ場」② 〜撮影編〜
    コメント(18)