-
-
目くるめくデジカメの世界㉜ 〜絞りと画質の関係。レンズの周辺と口径食~
Feb 7 , 2023
こんにちは。Kです。 色々奥が深い「カメラの世界」において、その内容をブログで綴るなら、 「誰でも解るカメラ講座...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉛ 〜適正露出。EV値とカメラの設定~
Dec 7 , 2022
こんにちは。Kです。 今日は約2年ぶりとなる大人気シリーズ「目くるめくデジカメの世界」をお送りします。 今回は...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉚ ~紅葉が燃えるホワイトバランス~
Nov 22 , 2020
こんにちは。Kです。 この3連休、密になりにくい行楽として、紅葉狩りに行く人も多いと思います。 美しく色づいた山...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉙ ~天の川が撮れるエントリーモデルのデジタルカメラたち (後編)~
Jun 17 , 2019
こんにちは。Kです。 週末はキャンプの予定でしたが、悪天候のためキャンセル。。。 その為、予定を変更して、前々か...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉘ ~天の川が撮れるエントリーモデルのデジタルカメラたち (前編)~
Jun 13 , 2019
こんにちは。Kです。 今日は、一部マニア(たぶん8人くらい)に絶大な支持を得ている、当ブログの超人気シリーズ「目く...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉗ ~ピント問題。パンフォーカスと過焦点距離~
Jan 7 , 2019
こんにちは。Kです。 長い正月休みが終わり、いよいよ新しい年がスタートしました。 そんな、2018年の仕事始めの昼休...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉖ ~デジタルカメラ新時代へ~
Oct 4 , 2018
こんにちは。Kです。 「新製品」というのは、常に「旧製品」より新しい機能が付いてリリースされます。 でも、ほとん...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉕ ~写真にまつわる師匠の格言~
Jul 4 , 2018
こんにちは。Kです。 すでに「ノーキャンプ」が2ヶ月続き、「キャンプ欠乏症」はもはや入院レベルです。 なにせ、街...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉔ ~写真管理のクラウド化~
May 24 , 2018
こんにちは。Kです。 キャンプで写真を撮ると、膨大な数と容量の写真が溜まります。 また、今は「デジタルカメラ」だ...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉓ ~進撃のフルサイズミラーレス~
Feb 9 , 2018
こんにちは。Kです。 今日は「キャンパーでカメラ好き」というスーパーニッチな嗜好の人に特化した「目くるめくデジカメ...
-
-
目くるめくデジカメの世界 番外編 〜スタジオライティングの世界〜
Dec 25 , 2017
メリー・クリスマス。Kです。 クリスマスの本場、アメリカでは宗教色が少ない「ハッピー・ホリデー」という挨拶が増えて...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉒ ~ブログやインスタで映える星空の現像方法~
Dec 20 , 2017
こんにちは。Kです。 キャンプで「星空とテントの撮影」をするという活動をしているのが「ナチュログ写真部」です。 ...
-
-
目くるめくデジカメの世界㉑ ~望遠レンズのススメ~
Dec 1 , 2017
こんにちは。Kです。 今日は、不定期更新なので、前回から2ヶ月ほど時間が空いてしまいましたが「目くるめくデジカメの...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑳ ~星とテントの思い出を~
Sep 21 , 2017
こんにちは。Kです。 「キャンプブログ」というカテゴリーの中にも関わらず「写真を撮る」と言うことを徹底的に掘り下げ...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑲ ~料理写真の基本講座~
Aug 2 , 2017
こんにちは。Kです。 写真の被写体も色々ありますが、そのなかでもフォトグラファーを悩ますのは「料理写真」です。 ...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑱ ~抜けの良い写真とDPP4での現像処理~
Jul 12 , 2017
こんにちは。Kです。 良い写真には、その写真から感じる「透明感」や「爽快感」があります。 それらは1つの要素と...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑰ ~フルサイズの功罪(後編)~
Jun 28 , 2017
こんにちは。Kです。 ノーキャンプの時に書き上げた、「目くるめくデジカメの世界~フルサイズの功罪~」の後編をお届け...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑯ ~フルサイズの功罪(前編)~
Jun 21 , 2017
こんにちは。Kです。 ノーキャンプがついに4週目に突入しました。(途中デイキャンプはしましたが・・・) ここまで...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑮ ~レンズの影、フレアとゴースト~
Jun 14 , 2017
こんにちは。Kです。 デジタルカメラは当然カメラなので、「光」を捕まえる装置です。 その中で、所謂「デジタル」の...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑭ ~輝くキャンプサイト撮影の実践編~
Jun 8 , 2017
こんにちは。Kです。 ノーキャンプがあと2週間も続くので、久々にカメラ記事である「目くるめくデジカメの世界」をお届...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑬ ~色々な構図の実践編(再掲載)~
May 18 , 2017
こんにちは。Kです。 「目くるめく」の記事ですが、前回の「Photoshop編」は、もともと13番目の記事だと思って書いてい...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑫ ~Photoshopの加工~
May 16 , 2017
こんにちは。Kです。 1月ぶりのカメラ記事、目くるめくの12回目です。 今回は、カメラからちょっと離れた「デジタル...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑪ ~当たり前を作ること、それを崩すこと~
Mar 27 , 2017
こんにちは。Kです。 自分の仕事で考えている事を、この「目くるめくデジカメの世界」では記事にしています。 キャン...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑩ ~デジタルなのに現像するのは何のため?~
Mar 16 , 2017
こんにちは。Kです。 この「めくるめくデジカメの世界」は主に「一眼レフ」などのカメラを使った「写真を撮る事」をテー...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑨ ~光条を作り出す天使の羽根~
Mar 3 , 2017
こんにちは。Kです。 このプジョーでキャンプ。 最近はキャンプの「写真ブログ」の性格が強くなりつつあります(笑...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑧ ~色温度とホワイトバランス~
Feb 23 , 2017
こんにちは。Kです。 今週は(あまりキャンプに関係ない)濃いめの記事が続きます。 今日は、知る人ぞ知る、裏人...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑦ ~レンズとワインと明るさ~
Feb 13 , 2017
こんにちは。Kです。 週末は千葉の「森のまきばオートキャンプ場」へ行ってきました。 のんびり楽しいキャンプでした...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑥ ~時間を切りとるという事~
Jan 30 , 2017
こんにちは。Kです。 週末のキャンプレポを上げたいのですが、色々写真の整理に時間がかかり、まだ記事になってません。...
-
-
目くるめくデジカメの世界⑤ 〜明るさを制する者は写真を制す〜
Jan 16 , 2017
こんにちは。Kです。 前回、2回に渡り、写真を構成する為の「構図」の話をしました。 構図の話の記事はこちら 2016/...
-
-
目くるめくデジカメの世界④ ~構図をつくるために重要なレンズの選択~
Dec 27 , 2016
こんにちは。Kです。 先日のキャンプでは「星空撮影」で、久々に「写真を撮る」事に夢中になりました(仕事はいつも夢中...