ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 冬キャンレポ2018アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プジョーでキャンプ

家族3人でプジョーのSUVに乗ってキャンプしてます。

曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜

こんにちは。Kです。

2018年2月3日〜4日の1泊で、茨城県神栖市の日川浜オートキャンプ場へ行って来ました。

昨年は「工場夜景撮影」のベース基地として利用しましたが、今回は特に何もせず、いつも通りの「のんびりキャンプ」を楽しんできました。

天気はスカッと晴れずに「曇天模様」が続きましたが、どんなキャンプになったのでしょうか?

曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜









出撃!!


神栖市は太平洋に面する、日本有数の工業港である「鹿島港」がある市です。

しかし、北にある鹿島神宮や、サッカーチームがある「鹿嶋市」と、南の有名な漁港がある「銚子市」に挟まれて、知名度は今ひとつかもしれません。

そこをアピールするため、神栖市には「ゆるキャラ」がいます。

曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
それが、「カミスココくん」です。

「茨城県の形」をした「頭」を、手に持った矢印で「神栖市」を指しています。

「茨城県の形」自体の知名度が、県外の方にとって、どれだけあるのかという疑問もありますが(私は茨城県出身なので知ってるけど・・)とにかく今回は、カミスココくんが指し示す、「赤いところ」へ行って来ました。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
都内からのアクセスは、東関東自動車道の終点「潮来IC」で降りて、20分くらいの場所です。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
10時過ぎに現地に到着。

ここは「日川浜海水浴場」のすぐ隣で、「海辺」ではありますが、産業道路を挟んで隣なので、サイトから「海」は見えません。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
管理棟で受け付けを済ませます。

このキャンプ場の利用は通算3回目ですが、毎年2月に訪れています。

というのは、だいたい2月には「ウェルカムキャンペーン」というのをやっていて、サイト料金が割引されるからです。

今回は、オートサイトで、1泊「2,000円(税込)」でした。

これで、電源付きで、アーリー&レイトチェックアウト(10:00 〜14:00)も無料なので、かなり「格安感」があります。





曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
今回は「25番」サイトで、真ん中にある「サニタリー棟」の近く、利便性が高かったです。


まずは、キャンプでは初張りとなる「サーカスTC」をサクッと建てます。



曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
サーカスTCの設営は10分、あとはホリデーロードの「Fbストーブ・ネオ」を組み立てて、テントにインストールします。

ただ、煙突の位置が気に入らず、テントの向きを変えたりしたので、トータルではそこそこ時間がかかりました(笑)




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
最後にムササビを連結させて、リビングが完成です。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
ムササビは、後ろ側を「サーカスTC」のセンターポールに張り縄を付けました。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
幕内はこんな感じにしました。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
「Fbストーブ・ネオ」は、2カ所ある「入り口」の反対側にセットしました。

幕避けはクロムガードを使用して、煙突は「3本の張り縄」で固定しています。


テーブルはプリムスの「アジャスタブルテーブルS」です。

高さが無段階で調節出来るので、凸凹の地面でも平らに出来る良いテーブルですが、「廃盤」になったようですね。





曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
入り口のすぐの所に「棚」を作ってギアを並べます。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
奥さんの隣には、クーラーボックスと、衛生材料の帆布バッグ。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
その隣に今回初投入のユニフレームの「フィールドラック」に、料理道具とかを並べます。

席を立たずに全ての料理道具が手に届く、「スーパーシステムキッチン」だと言ってました(笑)












昼食焼き肉


お昼ご飯は、久々に「BBQ」にしました。


曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
まずは、ビールで乾杯。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
BBQは、折角薪ストーブがあるので、ニトリのスキレットを並べて、「薪ストーブ焼き」にします。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
ししとう、ナスなどの野菜と。。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
私たちの家がある、高級住宅街の近くにある「超高級スーパー西友」でゲットした高級なお肉達です。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
まずは、「タン塩」です。

フフフフ。

読者の方は、いつも「超高級スーパー西友」と言っても「西友じゃ、そんな高くないじゃん」と思いでしょう。


しかし、このタンは本物で、3枚で600円しました。(なんと1枚200円)


このタン塩をチョイスしたのは理由があり、最初に「旨い肉」を食べて、脳を「美味しい焼き肉モード」にすることによって、その後の「普通のお肉」も勢いで美味しく頂くという作戦です。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
おー、旨そう。

箸を持つ手が若干震えますが、これはもちろん「武者震い」です。


うん。ちょー美味。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
あとは、「チキチキボーン」みたいな手羽と、「ニンニクの芽」の力を借りたカルビを焼いて食べます。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
ビールも進み、昼から3本飲んじゃいました。

冬キャンプの昼から、薪ストーブの熱を使って、温々焼き肉。

堪りません。













寝床の設営


お昼を食べ終わったら、もう一張り「テント」を立てます。

というのは、今回の「サーカスTC」は、いわゆる「シェルター」として使います。

ですので、寝床を別に設営しました。


曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
私たちの「寝床のエース幕」であるヒルバーグの「ナロ3GT」を設営します。




で、今回は電源サイトなので、「電気の力」を利用してみます。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
じつは、電気を使うのは長いことキャンプしてますが、初めてです(笑)

10メートルの延長ケーブルをこのために購入しました。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
使うのは、「電気毛布」です。

かなり前に「キャンプ用」で買ったのですが、「電源サイト」を使わなかったので、ずっと「お蔵入り」していたアイテムを引っ張り出してきました(笑)




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
これを、グランドオフトンダブルの「インフレーターマット」の上に敷き。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
掛け布団を掛けたら完成。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
温々の寝床が出来ました。

ちなみに、もともと「グランドオフトン」+「ナロ3GT」はいくつもキャンプで「氷点下」を乗り切った組み合わせです。

ですので、電気毛布が無くでも、ぶっちゃけ問題ないのですが、まぁ、折角なので「贅沢仕様」ってことです(笑)




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
という感じで、今回の「キャンプサイト」が、すべて完成しました。





曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
そしてもう一つ、家で使っていた家電製品で、「電気ヒーター」も持ち込みました。

600Wくらいで、暖かさ的には「無いよりマシ」って感じでしたが、昼間はサーカスTCで使って。。。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
夜は「ナロ3GT」の前室にセットしました。

「サーカスTC」では動いているか分かりませんでしたが、「ナロ3GT」の場合は狭いテントなのでほんのりと暖かくなり、少なくとも「結露の防止」には役立ちました。


電化製品。


やはり「文明の利器」の威力は素晴らしいですね。

なかなか快適なキャンプサイトとなりました。













午後のひととき


2018年、2月3日は、「節分」です。

最近は関西の「恵方巻」なども定着してますが、うちは2人とも東日本出身なので、「豆まき」だけです。


曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
買ったのは、来るときに寄った、コンビニで買った豆ですけど(笑)




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
おにわ〜そと。 ふくわ〜うち。

って感じで、2粒くらい投げて、あとは「酒の肴」として食べました。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
豆まきも終わり、あとは夫婦2人でのんびりと、幕の中で過ごしました。

この日は終始空には「雲」があり、スカッとしない天気が続きます。







曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
とは言え、BBQして、ナロをたてて、豆まきしたら、冬の日は短くて、あっという間に16時。

日がかなり傾きます。

ここは太平洋なので、夕日は「陸側」に落ちますが、折角なので、「浜辺」まで散歩してみます。





曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
と言う事で、歩いて5分。

日川浜海水浴場の浜辺に到着。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
夕日は海に沈みませんが、夕焼けで焼けた空はキレイです。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
やっぱり海は良いですね。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
ざっばーーーーん。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
この海岸は、工場があって、夜でも仕事をしています。




曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
夕方の海岸って良いですね。


今日は夜、20時過ぎに月が出ます。

海から登る月」って見たことがないので、またその時間になったらここへ来てみましょう。


さぁ、その前に腹ごしらえ。

サイトに戻って、夜の宴の準備をします。




つづく。。。




後編の記事はこちら















  • LINEで送る

このブログの人気記事
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」

スノーピークのアンケートに思う事。
スノーピークのアンケートに思う事。

キャンプマナーの言葉考察。
キャンプマナーの言葉考察。

キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜
キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜

弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜
弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜

同じカテゴリー(● キャンプレポ)の記事



コメント
こんにちは。うらめしや〜日川浜。笑

サーカスをシェルターにして寝床は登山用!贅沢かつ機能的でシブいスタイルですね。

SPオフトンで電源無し氷点下越えですか?

私も同じシェラフなので「ホントかよ!?」なのですが

オールウェザーブランケット+ある程度の着込みの他に何か対策はあるのでしょうか?(ナロにストーブはムリですよね。)

過去記事にあるのであれば申し訳ありませんが教えていただきたくお願いします。
Suika
2018年02月06日 12:30
こんにちは(・ω・)

電源付きで2000円ってものすごくお安いですね
鹿島神宮へ詣でがてら行こうかな、来年2月に(*´艸`)

さくっと設営されたサーカスTC、かっちょいい!
以前コメントで複数人でも十分いけるとおっしゃっていましたが
たしかに薪ストーブを入れて棚を並べて「スーパーシステムキッチン」(w)も完備できて幕内は結構広いんですね
就寝時にお片付けをすればこれひとつ(+タープ)でファミキャンもいけそうです
参考になりました(`・ω・´)φ

お昼は高級タン塩からはじまる焼肉パーティー!
1枚200円のタンを選んだ理由が笑えるけどなぜか頷ける不思議(笑
その後はヌクヌク寝床作りに豆まき、そしてまた飲む
なんだかひさびさにのんびりなKさんご夫婦のキャンプを垣間見れました(*´ω` *)

いたちいたち
2018年02月06日 16:44
カスミココくん、Kさんのブログを読むと思い出します(爆)

サーカスは広々してますね!
幕内の充実っぷりで伝わって来ます。


曇天で、月は見れたのでしょうか?
次回、再登山も?

更新楽しみに待ちまーす♪

ササシンササシン
2018年02月06日 20:31
電気毛布デビュー、おめでとうございます。
寝袋に入った瞬間の、電源無しではありえない暖かさ、やみつきになりませんか?

昨日は、いつもの昼休みにkeiさんのレポが上がらないので
少し寂しくなりました。(会社で見てます(笑))

しくしく
2018年02月06日 22:25
こんばんは~

今回は工場夜景行かなかったんですね。
「海から登る月」って興味津々ですw。
凄く楽しみですね。

そして家電を駆使しているkさんは新鮮ですね。
サイトもサーカスTCにムササビにナロって人気ギア目白押しって感じですw。

taku-ctaku-c
2018年02月06日 23:22
Suikaさん。こんにちは。

うちのは「オフトン」じゃなくて「グランドオフトン ダブル1600 」です。
公称では「快適-8℃、限界-15℃」になっていて、5cm厚のインフレーターマットを敷き布団にして、全ての羽毛は「掛け布団」になる最強スリーピングギアです。
マットの上には起毛の毛布をひいてますが、これ+ナロなら余程の雪山でも無い限り、どこでもキャンプ出来ますよ。

zero21keizero21kei
2018年02月07日 12:12
こんにちは~

去年、日川浜でお会いしてから、もう1年ですか~
アップされた工場夜景の美しさには、見とれてしまいました
去年は急な雨もありましたが、今回はどうでしたかね??
続きが気になる!!
どんな写真が撮れたのか…

すずパパすずパパ
2018年02月07日 12:13
いたちさん。こんにちは。

1泊2000円なら行かない理由は無いですよね(笑)

サーカスTCはソロ幕と言われてますが、それなりの広さがあるので、ファミでも使えると思いますよ。(3人だとちょっと狭いけど・・・)

美味しいモノを先作戦は、よく使います。
例えば、ビール → 発泡酒 → 発泡酒 のような継投ですね(笑)

zero21keizero21kei
2018年02月07日 12:15
ササシンさん。こんにちは。

カスミココくんのちょっと諦めモードの表情に、置かれた立場の哀愁を感じますよね。

月は見えましたが、朝日はダメでした。
でも楽しいキャンプでしたよ。
後編は先ほどアップしました。

zero21keizero21kei
2018年02月07日 12:17
しくさん。こんにちは。
寂しい思いをさせてすみませんでした。

電気毛布はいいですね。
ただ、だいたいシュラフに入るときは、必ず「酩酊」しているので、そもそも「いつ寝床に入ったのか」すら覚えていないんですよねぇ。
ここは「やみつきになる」以前の問題なので、それを解決してからやみつきになります。

zero21keizero21kei
2018年02月07日 12:27
taku-cさん。こんにちは。

今回は、工場夜景はパスしました。
そういえば、確かにサーカスTCとムササビ人気幕ですね。
ナロもヒルバーグですから、ブランド力はあるかもしれんません。

そもそもキャンプで使う電化製品がほとんど無いのですが、電気毛布は快適でしたよ。

zero21keizero21kei
2018年02月07日 12:30
すずパパさん。こんにちは。

あれからもう1年経ちましたね。
今回は、雨には降られませんでしたが、終始曇空でした(笑)
とはいえ、面白い写真はいくつか撮れたので、今日の後編でアップしてみました。

zero21keizero21kei
2018年02月07日 12:32

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
曇天の海辺でのんびりキャンプ。日川浜オートキャンプ場 ① 〜神栖はここ編〜
    コメント(12)