キャンプレポ。舞子高原オートキャンプ場へ行って来ました。
Oct 4 , 2021
こんにちは。Kです。
週末は南魚沼市の「舞子高原オートキャンプ場」へ行って来ました。

ここは芝生がキレイなスキー場のゲレンデに設置されたキャンプ場です。
眺望が良く、お気に入りでしたが、中々予約が取れず、じつに4年ぶりの訪問となりました。

土曜日の夜に、夕立的な「雷雨」にみまわれましたが、それ以外は完璧なキャンプ日和。
まさに台風一過の晴天となりました。

aちゃんは、今までは小さい羽虫でも「虫こわーーーーい」と言っていたのに、今回は「虫さん捕まえるのすきーーーの!!」と豹変。
実際にトンボを捕まえて持たせてあげると、ニコニコで喜んでいました。
3歳児の成長って急速過ぎて意識が追いつかないですね(笑)

さらに、摘んだ花を飾り付けして「お花屋さん」を開いたりして遊びました。
とにかく、最近は、「カヤックキャンプ」だったので、キャンプはかなりミニマムで過ごしてきました。
しかし、今回は秋晴れの良い天気のもと、開放感が抜群のサイトで「のんびりとした時間」を楽しみ尽くしたキャンプとなりました。
やはり、キャンプって良いモノですね(笑)

ということで、このキャンプの詳細レポートは、写真を整理して後日アップします。
つづく。。。。

週末は南魚沼市の「舞子高原オートキャンプ場」へ行って来ました。
ここは芝生がキレイなスキー場のゲレンデに設置されたキャンプ場です。
眺望が良く、お気に入りでしたが、中々予約が取れず、じつに4年ぶりの訪問となりました。
土曜日の夜に、夕立的な「雷雨」にみまわれましたが、それ以外は完璧なキャンプ日和。
まさに台風一過の晴天となりました。
aちゃんは、今までは小さい羽虫でも「虫こわーーーーい」と言っていたのに、今回は「虫さん捕まえるのすきーーーの!!」と豹変。
実際にトンボを捕まえて持たせてあげると、ニコニコで喜んでいました。
3歳児の成長って急速過ぎて意識が追いつかないですね(笑)

さらに、摘んだ花を飾り付けして「お花屋さん」を開いたりして遊びました。
とにかく、最近は、「カヤックキャンプ」だったので、キャンプはかなりミニマムで過ごしてきました。
しかし、今回は秋晴れの良い天気のもと、開放感が抜群のサイトで「のんびりとした時間」を楽しみ尽くしたキャンプとなりました。
やはり、キャンプって良いモノですね(笑)
ということで、このキャンプの詳細レポートは、写真を整理して後日アップします。
つづく。。。。
コメント
安定の座り姿ですね(笑)
しかし、これは予約が取れないのもうなずけますね
夏は暑いから10月を狙ったんですか
抜け目ないなぁ(笑)
もうkeiさんとの付き合いも長いので、
トップ絵の杭とか車が失くなっていても驚きませんよ(爆)
しかし、これは予約が取れないのもうなずけますね
夏は暑いから10月を狙ったんですか
抜け目ないなぁ(笑)
もうkeiさんとの付き合いも長いので、
トップ絵の杭とか車が失くなっていても驚きませんよ(爆)
しくさん。こんにちは。
元々サイト数が少なめなので、見晴らしの良いサイトは直ぐ予約が埋まっちゃいますね。
トップ絵は色々いじりました。
他にも消してるのが色々あります(笑)
元々サイト数が少なめなので、見晴らしの良いサイトは直ぐ予約が埋まっちゃいますね。
トップ絵は色々いじりました。
他にも消してるのが色々あります(笑)