北海道のキャンプ場見学 上富良野町 日の出公園オートキャンプ場
こんにちは。Kです。
北海道に来ています。

スマホの操作が慣れず、ブログの更新、なんどもやり直ししてます(笑)
初日は中富良野に泊まったので、昼ごはんはまたラーメン

えびす屋というラーメン屋さん。
私たち、油ギトギト系がにがてなので、とても美味しいラーメンでした。
この日は、十勝岳の温泉へ行くので、そこから移動。
時間があるので、またキャンプ場を見学します。
行ったのは上富良野町にある、日の出公園オートキャンプ場。

日の出公園は、町の小高い丘の上にあります。


その裏側にオートキャンプ場があります。

フリーサイトの他、キャンピングカーサイト、電源サイト、コテージがあります。

キャンピングカーサイト、サイズ感伝わりますか?
後ろの芝生のスペースがむやみに広大です。
専用の洗い場が付いてます。

コテージは立派な二階建て。うちより大きいかも。

電気サイトには、コンセントが付いた洗い場がそれぞれのサイトにあります。

綺麗に整備されています。
サイトの面積は関東基準だと広大です。

夏場はファミリーキャンプでかなり賑わうそうです。
北海道に来ています。

スマホの操作が慣れず、ブログの更新、なんどもやり直ししてます(笑)
初日は中富良野に泊まったので、昼ごはんはまたラーメン

えびす屋というラーメン屋さん。
私たち、油ギトギト系がにがてなので、とても美味しいラーメンでした。
この日は、十勝岳の温泉へ行くので、そこから移動。
時間があるので、またキャンプ場を見学します。
行ったのは上富良野町にある、日の出公園オートキャンプ場。

日の出公園は、町の小高い丘の上にあります。


その裏側にオートキャンプ場があります。

フリーサイトの他、キャンピングカーサイト、電源サイト、コテージがあります。

キャンピングカーサイト、サイズ感伝わりますか?
後ろの芝生のスペースがむやみに広大です。
専用の洗い場が付いてます。

コテージは立派な二階建て。うちより大きいかも。

電気サイトには、コンセントが付いた洗い場がそれぞれのサイトにあります。

綺麗に整備されています。
サイトの面積は関東基準だと広大です。

夏場はファミリーキャンプでかなり賑わうそうです。