キャンプレポ。長野県佐久市の「内山牧場キャンプ場」へ来ています。
こんにちは。Kです。
週末は思ったより天気が良さそうだったので、見晴らしが良いと噂の、「内山牧場キャンプ場」へ来ています。

午前中は霧が立ち込め、見晴らしも何もありませんでしたが、午後からは天気が回復して、雲の間から晴れ間が見えました。

日中は20度を超え、太陽が出ると幕内は30度近くなり、暑いので、隣にムササビを張りました。

内山牧場は予約なしなフリーサイト。
秋分の日の連休なので、かなり混んでます。

とは言え、今は、雲の隙間からの夕日を眺めてのんびりしてます。
気温も13度まで下がり、肌寒いです。
夜は星が見えるかな?
まぁ、テントが沢山あるので、繁華街みたいになるかもしれませんが(笑)
詳細レポの記事はこちら
週末は思ったより天気が良さそうだったので、見晴らしが良いと噂の、「内山牧場キャンプ場」へ来ています。

午前中は霧が立ち込め、見晴らしも何もありませんでしたが、午後からは天気が回復して、雲の間から晴れ間が見えました。

日中は20度を超え、太陽が出ると幕内は30度近くなり、暑いので、隣にムササビを張りました。

内山牧場は予約なしなフリーサイト。
秋分の日の連休なので、かなり混んでます。

とは言え、今は、雲の隙間からの夕日を眺めてのんびりしてます。
気温も13度まで下がり、肌寒いです。
夜は星が見えるかな?
まぁ、テントが沢山あるので、繁華街みたいになるかもしれませんが(笑)
詳細レポの記事はこちら
2017/09/26
コメント
ここも行って見たいところです。
すごい混んでますね〜
夜は薪ストがちょうど良い気温になりそうですね^ ^
繁華街の中、どんな写真を撮られるのか楽しみです。
すごい混んでますね〜
夜は薪ストがちょうど良い気温になりそうですね^ ^
繁華街の中、どんな写真を撮られるのか楽しみです。
こんばんは。
まだ行ったことはありませんが、
絶景拝めそうですね⁉︎
風通し良さそうなので風が怖そう、、、
スノピイベントでのランドロックが飛ばされたこともあったようです。
まだ行ったことはありませんが、
絶景拝めそうですね⁉︎
風通し良さそうなので風が怖そう、、、
スノピイベントでのランドロックが飛ばされたこともあったようです。
こんばんは❗
私もキャンプを予定してましたが
雨が午前中まで残ったので夜勤明けの
息子に気の毒と思いキャンプは断念して
自宅の庭で息子二家族と合流してBBQを
楽しんでいます! 私達の分迄、楽しんで下さい。(笑)
私もキャンプを予定してましたが
雨が午前中まで残ったので夜勤明けの
息子に気の毒と思いキャンプは断念して
自宅の庭で息子二家族と合流してBBQを
楽しんでいます! 私達の分迄、楽しんで下さい。(笑)
お〜、新幕薪スト実践デビューですね
私も今日は内山牧場か駒出池あたりに行きたかったのですが
結局出撃せず。。。
それにしてもふもとっぱら並みに混んでますね
ここはマイナーなはずでしたが、もう過去の話なのかな?
私も今日は内山牧場か駒出池あたりに行きたかったのですが
結局出撃せず。。。
それにしてもふもとっぱら並みに混んでますね
ここはマイナーなはずでしたが、もう過去の話なのかな?
naopionさん。こんにちは。
標高が高い見晴らしの良いキャンプ場でしたが、人が多くてちょっとカオスでした(笑)
夜は星空を期待しまいしたが、霧が出てダメでした。。
標高が高い見晴らしの良いキャンプ場でしたが、人が多くてちょっとカオスでした(笑)
夜は星空を期待しまいしたが、霧が出てダメでした。。
T&Mパパさん。こんにちは。
むしろ風を願うくらい無風でした。
絶景を期待して行きましたが、なかなか思うようにいかないですね。
むしろ風を願うくらい無風でした。
絶景を期待して行きましたが、なかなか思うようにいかないですね。
二代目一休さん。こんにちは。
長野も雨は午前中まで降ってましたね。
ご家族でBBQは楽しそうです。
絶景は微妙でしたが、FBストーブぬくぬくキャンプを楽しんできました。
長野も雨は午前中まで降ってましたね。
ご家族でBBQは楽しそうです。
絶景は微妙でしたが、FBストーブぬくぬくキャンプを楽しんできました。
しくさん。こんにちは。
今回の内山牧場は、油断してると足にペグを打たれそうなほど混雑してました。
少なくともマイナーという感じじゃなかったです。
絶景には恵まれませんでしたが、楽しいキャンプをしてきました。
今回の内山牧場は、油断してると足にペグを打たれそうなほど混雑してました。
少なくともマイナーという感じじゃなかったです。
絶景には恵まれませんでしたが、楽しいキャンプをしてきました。
おはようございます。
全く知らないキャンプ場だったので、「内山牧場」を検索してみたところ、「Lantern」の記事に当たりました。
なるほど、晴れてる&空いてれば、八ヶ岳連峰を気持ちよく眺められる絶景キャンプ場なんですね。
残念!
この混み具合だと、平日とかに行きたいところですね〜
全く知らないキャンプ場だったので、「内山牧場」を検索してみたところ、「Lantern」の記事に当たりました。
なるほど、晴れてる&空いてれば、八ヶ岳連峰を気持ちよく眺められる絶景キャンプ場なんですね。
残念!
この混み具合だと、平日とかに行きたいところですね〜
Egnathさん。こんにちは。
私たちは、しくさんの記事を読んでしりました(笑)
絶景キャンプを想像してましたが、霧の中って感じでした。
ホントはもっと寒くなって、虫とか、いろんな物が「湧かない季節」に行きたいですね。
私たちは、しくさんの記事を読んでしりました(笑)
絶景キャンプを想像してましたが、霧の中って感じでした。
ホントはもっと寒くなって、虫とか、いろんな物が「湧かない季節」に行きたいですね。
こんばんは(・ω・)
先週末のキャンプ地は長野県でしたか
思ったよりお天気も悪くなくて、日曜日は陽射しもあったから
良いキャンプができたのではないでしょうか(*´ω` *)
でも混雑しているんですね、先々週の3連休キャンプを断念された方も
ここぞとばかりにテントを張っていそうな気がします(笑
夜空の繁華街写真、楽しみにしております(*´艸`)
先週末のキャンプ地は長野県でしたか
思ったよりお天気も悪くなくて、日曜日は陽射しもあったから
良いキャンプができたのではないでしょうか(*´ω` *)
でも混雑しているんですね、先々週の3連休キャンプを断念された方も
ここぞとばかりにテントを張っていそうな気がします(笑
夜空の繁華街写真、楽しみにしております(*´艸`)
いたちさん。こんにちは。
長野に行ってきました。
雲が多めでしたが、楽しいキャンプでした。
レポは昨晩書いたので、お昼頃にアップします(笑)
長野に行ってきました。
雲が多めでしたが、楽しいキャンプでした。
レポは昨晩書いたので、お昼頃にアップします(笑)