ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プジョーでキャンプ

家族3人でプジョーのSUVに乗ってキャンプしてます。

静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜

こんにちは。Kです。


北杜市の「キャンプ&ガーデン アマナユ」でのキャンプレポートの後編です。

オーナーさんがたった1人で作り上げたと言う、オシャレなキャンプ場。

そんな素敵な場所での「ファミリーキャンプ」は、星が輝く夜を迎えたのです。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜



前回の記事はこちら

2019/02/26
新車で初キャンプ。The Camp & Garden AMANAYU ①  〜物量編〜
こんにちは。Kです。2019年2月23日〜24日、1泊2日で山梨県北杜市にある「キャンプ&ガーデン アマナユ」へ行って来ました。このキャンプ場は、オーナーさんが1人で土地を買って開拓して、昨年オープンした新しいキャンプ場です。事前の情報では、とても素敵な場所との事で、行く前からとても楽しみにして…

















夜の風景


静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
夕食を終えてた後は、「薪ストーブ」が燃える暖かいテントの中で、家族団欒の時間を楽しみました。


その後、20:00を過ぎる頃になると、昼間に遊んで疲れたaちゃんが、眠くなってきてグズグズ。。。

シュラフに入れて、そっと寝かしつけました(笑)





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そして、aちゃんが寝た後は、ゆっくりと夫婦の時間を楽しみます。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
この「アマナユ」のフィールドは、道に外灯が整備されていて、夜は美しく輝いていました。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
しかし、自然豊でありながら、オシャレなフィールドですね。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そんな木々に囲まれた私たちのテントの真上には。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
冬の星座」が瞬いていました。







静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
立木が高く、星を撮るにはちょっと苦労しますが。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
外灯でライトアップされた「立木のシルエット」と相まって、素敵な空間がそこにありました。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ゆったりとした区画のキャンプ場。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そこでの夜は、星が輝く美しい時間が流れていったのです。


















月を撮る


そして、22:00を過ぎた頃。。。

東の山の端から「」がのぼってきました。

せっかくなので、例の「800mmの超望遠レンズ」で、月を撮ってみましょう。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
しかし、なかなかレンズの方向を安定させるのが難しいです。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
なんとか方向を合わせ、ピントリングを回していきます。


そして、パシャリ!!







静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
おおおぉ。

月の模様がしっかりと写っています。

この日は月齢18日と、月が少し欠けていますが、逆にその部分の「クレーター」が、影の具合で浮き立って見えます。







静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
試しに、画像を3倍まで拡大。

天体望遠鏡じゃ無くても、ここまで撮れるんですね(笑)


という感じで「超望遠レンズの実力」を確認して、明日の朝に備えて、シュラフの中に潜り込みました。。。。。

















明け方。。。


4:30にアラームが鳴り、目が覚めます。

いよいよ「土星」が東の空に現れる時間です。

温度計を見ると外は「-6℃」と冷え込んでいるので、ジャケットを着込んで外に出てみます。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
しかし、外は東の空には「雲」がかかっていました。。。。

月明かりはその雲を通り抜けて「おぼろ月」になってキレイですが、さすがにこれじゃ「土星の環」は無理ですね。。。。

ただ、雲は意外と直ぐに流れていくので、チャンスはあるかも知れません。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ということで、幕内に戻り、ストーブに火を入れてチャンスを待ちます。


と、2時間ほど粘ったのですが。。。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
結局、東の空の雲がとれずに日の出を迎えました(涙)






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
「土星」はこの下の方の雲の裏で、まったく見えませんでした。


まぁ、次のキャンプはもっと視界の開けたキャンプ場へ行く予定なので、そこで土星の撮影をリベンジしみます。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ただ、キャンプの朝は、気持ちが良いです。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そして、耳を澄ますと「鳥のさえずり」が聞こえてきます。


だったら、せっかく800mmのレンズがあるので、バードウォッチングでもしてみましょう。(本来の使い方とも言う)

















ハンティング


ということで、アホみたいに「長くて重たいレンズ」を装着したカメラを担いで、鳥を撮りに行きましょう。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
まずは、朝陽を浴びるサニタリー棟の横を抜けて。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
鳥の声が聞こえる。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
キャンプ場の外の方へと。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
霜橋を踏みながら歩きます。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そして、管理棟の前を抜けて、山道を山の方へ歩いていると。。。


木の上に「小さな影」が動き回っていました。



リスだ!


と思ってカメラを向けますが。。。。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
すばしっこいと言ったらありません(笑)






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
何とかリスの後ろ姿を撮るのがやっとです。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
顔まで写ったのはこれくらいかな?

木の上の方を動き回っていたので、カメラを構えるのも大変でした。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ついでに、隣にとまった、ちっこい鳥も激写します(笑)


という感じで「動物写真家」の仕事を終えてました。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
しかし、800mmのレンズ。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
登っている登山家すら写りそうです(笑)

こういう「超望遠レンズ」で遊ぶのもなかなか面白いですね。

















朝食&撤収


静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
サイトに戻ると、奥さんとaちゃんも起きていました。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ということで、コーヒーを淹れましょう。

今回は積載に余裕ができたので、久々に「モンカフェ」じゃないコーヒーを準備します。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
こうして、朝のコーヒーを楽しみました。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そして、朝食。


じつはこの日の朝用に「別のメニュー」を用意していたのですが、昨晩、料理を作りすぎたので、それを温めて頂きました(笑)






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
さぁ、ご飯を食べたらボチボチと撤収作業を始めましょう。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
aちゃんをベビーカーに乗せて、荷物を運び出します。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
そして片付けながら、最後にテントを畳んで作業終了。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
車に詰め込んで出発です。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
今回お世話になったこのサイト。

広々していて、とても快適なキャンプを楽しめました。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
最後に管理棟でオーナーさんにご挨拶。

こうして、キャンプ場をあとにしたのです。




















帰り道


で、帰り際に、オーナーさんから近くの温泉の「割引券」を頂いたので、そちらによりました。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
場所は、キャンプ場もある「べるが」です(笑)





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ここの「尾白の湯」に入ります。

受付に「ベビーバスの無料レンタル」という張り紙があったのでお願いすると。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
ジャストサイズのベビーバスを貸して頂きました(笑)


aちゃんは、これに温泉を入れたら大喜びではしゃいでいたそうです。


という感じで、ゆっくりとお湯に浸かってキャンプの垢を落としました。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
お風呂上がりは、休憩所で一休み。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
最近覚えた「つかまり立ち」をドヤ顔で披露してました。






静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
温泉を出ると14時を回っていたので、下道を走って、お昼ご飯に「バーミヤン」に寄りました。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
どれにしようかなぁ?





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
すみません! 麻婆豆腐とチャーハンのセットください!!!





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
という感じで、お腹を満たして。。。





静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
山梨側からの富士山を見ながら帰路についたのです。







The Camp & Garden AMANAYU

オーナーさんが1人で作ったというキャンプ場は、とても素敵な空間でした。

しかし、「オシャレなキャンプ場」と聞くと、人によっては、ちょっと気取ったイメージを持たれるかも知れません。

でも、このキャンプ場は、オーナーさんの人柄もあり、どんなキャンパーでも満足する素晴らしいフィールドだと思います。


そんな場所で、今回は3008で「フルスペックファミキャン」を、存分に堪能しました。




訪れたのは「冬」ですので、フィールドの木々は葉を落としてました。

しかし、これから春に向けて、新緑が芽吹くと、またフィールドの雰囲気は変わってくると思います。

そんな季節に再度訪れてみたいと強く思いました。



おしまい。。。


















  • LINEで送る

このブログの人気記事
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」

スノーピークのアンケートに思う事。
スノーピークのアンケートに思う事。

キャンプマナーの言葉考察。
キャンプマナーの言葉考察。

キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜
キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜

弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜
弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜

同じカテゴリー(● キャンプレポ)の記事



コメント
土星チャレンジは残念でしたが
Kさんはあらゆる困難にも
再チャレンジで成功を収めているので
土星の輪っか画像楽しみにしています♪
ともあれ、308CCじゃない画ずらにはまだなれませんね(^^;
まだ、Firstキャンプですし、今後慣れてくると思います(*ノωノ)

ササシンササシン
2019年02月28日 13:23
ササシンさん。こんにちは。

次のチャンスは再来週のキャンプなので、その時はぜひ撮ってみたいですね。
撮れるのかどうか解りませんけど(笑)

今回、自分でも他人のキャンプを書いてるみたいでした。
まぁ、仰るように2,3回行けば慣れると思います(笑)

zero21keizero21kei
2019年02月28日 18:00
zero21keiさん、新車キャンプおめでとうございます!
大きいプジョーですね。広大な自然の中でもボンネットの存在感が際立ってます!
トランクが広くて積み込む順番を気にせず済みそう...というのは、さすがに言い過ぎでしょうか?
キャンプ道具は毎回全部車から降ろすんですか?

ジョー坂東ジョー坂東
2019年02月28日 19:54
こんばんは。

モザイク越しですが、前にも増してaちゃん可愛くなってますね!!また会えるの楽しみ〜

白州はベルガやコビットほか実力派キャンプ場が目白押しですが、ポジション的にはコビットに近いように思いました。是非行ってみたいキャンプ場です。

土星撮れなかったんですね〜(笑)
野鳥撮りは正しい使い方ですが、望遠レンズ重そう!
これで動き物は難易度高すぎです、、、

EgnathEgnath
2019年02月28日 19:55
絶対にaちゃんは「すいません!麻婆豆腐とチャーハンのセット下さい!」とは言っていなかったはず(笑)
この顔は「ねぇ、帰りは運転どっち?ルービー頼んでもええんか?」ではないでしょうか?

3008がピシャリとハマるいいキャンプ場ですね
木々の間からの星空やライティングされたキャンプサイト…是非自分の高級スポーツカーで乗り付けてみたくなりました
葉の落ちた木々と星空のコントラスト堪りません♪

TomoTomo
2019年02月28日 20:01
白いプジョーにされたのは正解でしたね
カメラのアングルのせいもあると思いますが、
前の車と違和感ないですね〜
この車も完全にkeiさんのイメージです(笑)

いきなり意表を突いてフィットとかになっていても面白かったのですがね〜

しくしく
2019年02月28日 22:18
こんばんわー
土星は残念でした。学生時代はよく地元の天文台へ通ってながめてました。
北海道で冬の星空はすっきり綺麗に見えてよかったですよー 寒いけど(笑

芝の広大なフリーサイトも良いですけど、こんなフィールドなら森林サイトも良いですね!

小さいリスはかわいいですよねぇ
タイワンリスなら職業柄毎日の様に威嚇されています(笑

tsuyo_xxtsuyo_xx
2019年02月28日 22:20
おはようございます☆

超望遠すごいですね!
月のクレーターもしっかり写ってる(≧▽≦)
土星は残念でしたが、これは大人の遊び道具としては最高かもしれませんね~
次回のキャンプでの土星撮影リベンジ、楽しみです(∩´∀`∩)

aちゃんも大きくなられて、もうつかまり立ちですか!
もう少ししたら歩き出しちゃいますね~
一番目の離せない時期ですが、ヨチヨチ歩く姿も可愛いんですよね。
行動範囲が広がるので、一緒にお散歩したり、キャンプの楽しみが増えますね!!

miniぱぱminiぱぱ
2019年03月01日 06:42
ジョー坂東さん。こんにちは。

車高が上がってトランクが大きくなった分、前と違って、荷物を「縦」に積むので、意外と気を遣う感じですね。

うちは積みっぱなしがあると、余分な物まで持って行ってしまうので、キャンプ道具は毎回全て車から降ろします。
ですので、毎回キャンプに合わせて「ギアのセレクト」をして、出発前に1階の部屋に並べます。(物置の分もありますけど)
その「量」を見て、車に積めるか判断して、足したり減らしたりしています(笑)

zero21keizero21kei
2019年03月01日 10:33
Egnathさん。こんにちは。

今回「べるが」はお風呂で伺いましたが、色々とルールの張り紙が沢山あって、そう言う場所が好きな人には快適なキャンプ場ですね。

望遠レンズは重いですねぇ。。。
クマが出たらクマを撮ろうと思いましたが、リスしかいませんでした(笑)

zero21keizero21kei
2019年03月01日 10:35
Tomoさん。こんにちは。

コンプライアンスに、とてもうるさい我が家なので、aちゃんも20歳になるまでは、縁起物の正月の御神酒しか飲めません(えっと、御神酒もダメです)

ここはソロサイトってのもあるので、高級スポーツカーで乗り付けるのも良いと思います(笑)
とてもゆったりとした空間なので、お勧めの所です(ちょっと高いけど・・・)

zero21keizero21kei
2019年03月01日 10:38
しくさん。こんにちは。

またしても白いプジョーにしました。
308ccよりは特定されることは無いと思いますが、人気のキャンプ場に行くときは、マツダのロゴを貼って「CX-5」あたりに化ける予定です。

フィットでも良いのですが、その車は私のキャンプの師匠がガチの山道を乗り回しているので、被っちゃうんですよね。。。(ウィンチとチェーンソー積んでます)

zero21keizero21kei
2019年03月01日 10:43
tsuyo_xxさん。こんにちは。

空気が氷るほどの冷気を帯びた時の星空は凄いですよね。
私も富良野で何度か見たことがあります。

冬の落葉樹の林は美しいですよね。
林間サイトも結構良いですよ。

zero21keizero21kei
2019年03月01日 10:45
miniぱぱさん。こんにちは。

月のクレーターまでは写りましたが、やはり土星は難しいんじゃ無いかと思っています(笑)
でも、次のキャンプにも持ち込んでリベンジしてみますね。

aちゃんはこのキャンプの時で9ヶ月になりました。
家では伝い歩きまでしてるので、だんだん目が離せなくなってます。
日々成長が見えるので面白いです(笑)

zero21keizero21kei
2019年03月01日 10:48
ブログ放置してる間にKさん家のプジョーが進化しとるではないかーい!!

しかも超がつくほどかっこいいです!!
オープンカーも素敵ですが奥さん目線でコレにして正解ですよ~!!

前記事にあったルーフバーにつける袋、あれいいですね。ボックスつけるより簡単に出し入れできるし…。プジョー買えないけどあれならあれなら買えそうです。(笑)

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2019年03月01日 18:35
こんにちは。

「プジョー三日会わざれば刮目して見よ」ですね〜。
格好いいし、良い車の予感がしています(笑)

ルーフバッグはぴのこさんに教えて貰いました。(ぴのこさんのはamazonブランドですけど)
あそこは、屋根に直置きですが、うちの車は屋根のレールに穴がないので、キャリアの上に積んでます。
425ℓってセダンのトランク並の容量なので結構入りますよ。

zero21keizero21kei
2019年03月01日 20:07
中々良さそうなキャンプ場ですね。新車のプジョーとキャンプ場の星のコントラスト
が素敵です。私もそろそろキャンプ始動ですw

落ち葉さん落ち葉さん
2019年03月01日 22:21
落ち葉さん。こんにちは。

ちょっとお高めですが、とても良いキャンプ場でした。
冬シーズンも良いですが、木々の感じを見ると新緑の季節も良さそうです。

今年の冬は短めで、この週末も春めいてきましたね。
キャンプの始動、お待ちしてます(笑)

zero21keizero21kei
2019年03月02日 11:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
静かな闇夜に敗れ去った環。The Camp & Garden AMANAYU ② 〜望遠編〜
    コメント(18)