オシャレなボトル「THE NORTH FACE STANDARD & Klean Kanteen」のインスレートボトル。
May 17 , 2017
こんにちは。Kです。
このプジョーでキャンプ。
どちらかというと、キャンプブログの中では「蘊蓄系」なので、読んで下さる方は「男性」が多い気がします。
しかし、その中では唯一、この「奥さんのオシャレアイテムシリーズ」は世間の「キャンプ女子」の方々に人気があるようです。

ということで、今回はその「キャンプ女子」の皆様へ贈る「オシャレ記事」です。
今回紹介するのは奥さんの「オシャレアンテナ」にヒットした「真空断熱ボトル」です。

奥さんが、数多あるボトルの中から選んだのは、あの「ノース・フェース・スタンダード」のお店で売っている「限定のインスレートボトル」でした。
もう、私の中で奥さんに、
「ノースフェースのが欲しい。」
と言われると、
「お!きたな!!」
って感じですね。(何が?)

製造元の「クリーンカンティーン」とお店の「ノース・フェース・スタンダード」のダブルネームになっています。
通常こういった「ブランド・コラボ品」はブランド価格が付いて凄く割高になる事が多いですが、「ノース・フェース・スタンダード」の場合、通常品より100円(税別)だけ高くなるだけだそうです。
こういったあたりも「ノースフェース」の余裕度が伺えますね。
「金持ち喧嘩せず」って感じでしょうか?(違うかな?)
買ったのは、「ピカピカな白」と「マットな黒」です。
ちなみに「普通のノースフェース」にも「クリーンカンティーン」のボトルがありますが、それは「ダブルネーム」になっていません。
「ダブルネーム」は、あくまで「ノース・フェース・スタンダード」の商品で、つまり「スタンダードじゃない方のスタンダードの限定商品」です。
あれ、説明あってますか?
なんか混乱してきますね。。。。
「オシャレ」はこういった所を理解するのが非常に難しいです。
【追記】
奥さんからラインでクレームが入りました。
「普通のノースフェイスもダブルネームみたいななってるんじゃないかな?ただ、スタンダードって書いてないのと、座標?みたいなのの下に小さくノースフェイスのロゴがある感じ。(原文ママ)」
だそうです。
つまり、「スタンダードじゃないスタンダードの方にも座標みたいなダブルネームがある」という事ですね。

標準では普通のキャップなので、直接飲むための「注ぎ口」がオプションとないます。
もちろん、こちらも購入しました。
キャンプの行き帰りなどの車中で飲料を飲むのに便利です。

ダブルネームなので、片側には「ノースフェーススタンダード」のロゴ。

反対側には「クリーンカンティーン」のロゴがあります。

オプションの「注ぎ口」はこんな感じです。
あの「オシャレの要塞」と言われる「スターバックス」の店先でよく見るやつですね。
やはり「オシャレ」と言ったらこの注ぎ口です。
これが付いていると、一気に都会的なスマートな感じがします。(山の中のキャンプで使いますけど・・・)

口が大きいので、こうやって直接珈琲を淹れることもできます。

氷を入れて注げば、アイスコーヒーになります。
保温性もバツグンですから、これから暑い季節にはこういったボトルが1つ有ると便利です。
夏はこの中に「ハイボール」とかを入れたら「冷たさが維持」できて、とても良さそうですね。
このプジョーでキャンプ。
どちらかというと、キャンプブログの中では「蘊蓄系」なので、読んで下さる方は「男性」が多い気がします。
しかし、その中では唯一、この「奥さんのオシャレアイテムシリーズ」は世間の「キャンプ女子」の方々に人気があるようです。

ということで、今回はその「キャンプ女子」の皆様へ贈る「オシャレ記事」です。
今回紹介するのは奥さんの「オシャレアンテナ」にヒットした「真空断熱ボトル」です。

奥さんが、数多あるボトルの中から選んだのは、あの「ノース・フェース・スタンダード」のお店で売っている「限定のインスレートボトル」でした。
もう、私の中で奥さんに、
「ノースフェースのが欲しい。」
と言われると、
「お!きたな!!」
って感じですね。(何が?)

製造元の「クリーンカンティーン」とお店の「ノース・フェース・スタンダード」のダブルネームになっています。
通常こういった「ブランド・コラボ品」はブランド価格が付いて凄く割高になる事が多いですが、「ノース・フェース・スタンダード」の場合、通常品より100円(税別)だけ高くなるだけだそうです。
こういったあたりも「ノースフェース」の余裕度が伺えますね。
「金持ち喧嘩せず」って感じでしょうか?(違うかな?)
買ったのは、「ピカピカな白」と「マットな黒」です。
ちなみに「普通のノースフェース」にも「クリーンカンティーン」のボトルがありますが、それは「ダブルネーム」になっていません。
「ダブルネーム」は、あくまで「ノース・フェース・スタンダード」の商品で、つまり「スタンダードじゃない方のスタンダードの限定商品」です。
あれ、説明あってますか?
なんか混乱してきますね。。。。
「オシャレ」はこういった所を理解するのが非常に難しいです。
【追記】
奥さんからラインでクレームが入りました。
「普通のノースフェイスもダブルネームみたいななってるんじゃないかな?ただ、スタンダードって書いてないのと、座標?みたいなのの下に小さくノースフェイスのロゴがある感じ。(原文ママ)」
だそうです。
つまり、「スタンダードじゃないスタンダードの方にも座標みたいなダブルネームがある」という事ですね。

標準では普通のキャップなので、直接飲むための「注ぎ口」がオプションとないます。
もちろん、こちらも購入しました。
キャンプの行き帰りなどの車中で飲料を飲むのに便利です。

ダブルネームなので、片側には「ノースフェーススタンダード」のロゴ。

反対側には「クリーンカンティーン」のロゴがあります。

オプションの「注ぎ口」はこんな感じです。
あの「オシャレの要塞」と言われる「スターバックス」の店先でよく見るやつですね。
やはり「オシャレ」と言ったらこの注ぎ口です。
これが付いていると、一気に都会的なスマートな感じがします。(山の中のキャンプで使いますけど・・・)

口が大きいので、こうやって直接珈琲を淹れることもできます。

氷を入れて注げば、アイスコーヒーになります。
保温性もバツグンですから、これから暑い季節にはこういったボトルが1つ有ると便利です。
夏はこの中に「ハイボール」とかを入れたら「冷たさが維持」できて、とても良さそうですね。
コメント
こんにちは。
インスレートボトルは毎日会社に持って行き使っています。
朝、冷茶を入れ夕方まで冷えたままですし、表面が結露で濡れることはありませんので、最近ペットボトルを買う機会がありません。
オシャンなkご夫妻と同じ物を使っていると、一歩オシャンになれたと錯覚しそうです。 ^ - ^
インスレートボトルは毎日会社に持って行き使っています。
朝、冷茶を入れ夕方まで冷えたままですし、表面が結露で濡れることはありませんので、最近ペットボトルを買う機会がありません。
オシャンなkご夫妻と同じ物を使っていると、一歩オシャンになれたと錯覚しそうです。 ^ - ^
こんにちは(・ω・)
オッサンですがおしゃれアイテムも好きないたちです
>「スタンダードじゃない方のスタンダードの限定商品」
なんだか難解な……(´@ω@`)
いたちがおしゃれを理解するにはもう少し修行が必要そうです(笑
ただかっちょいいことは理解しました(*`・ω・)ゞ
オッサンですがおしゃれアイテムも好きないたちです
>「スタンダードじゃない方のスタンダードの限定商品」
なんだか難解な……(´@ω@`)
いたちがおしゃれを理解するにはもう少し修行が必要そうです(笑
ただかっちょいいことは理解しました(*`・ω・)ゞ
ぶーだんさん。こんにちは。
なるほど、普段使いにも当然良いですよね。
家で麦茶でも作って持っていくのに使おうかな?
うちのオシャレは少なくとも私自身は紛い物ですよ(笑)
なるほど、普段使いにも当然良いですよね。
家で麦茶でも作って持っていくのに使おうかな?
うちのオシャレは少なくとも私自身は紛い物ですよ(笑)
いたちさん。こんにちは。
オシャレアイテムお好きですか。ノースフェースは良い物ですよ。
追記で書きましたが奥さんの話では、
「スタンダードじゃないスタンダードの方にもデザイン違いのダブルネーム」
があるそうです。
難解ですよね。オシャレって。
オシャレアイテムお好きですか。ノースフェースは良い物ですよ。
追記で書きましたが奥さんの話では、
「スタンダードじゃないスタンダードの方にもデザイン違いのダブルネーム」
があるそうです。
難解ですよね。オシャレって。
こんばんは~
自分もインスレートボトル使ってます。
473mlの方ですけどね。
North Face STANDARDとのダブルネームいいですねぇ~
どちらの色もかっこいい!
ん~、黒いいなぁ~(笑)
オプションの「注ぎ口」どうですか?!
自分はバックに横に入れたりするからキャップなのでこの「注ぎ口」を使った事がなくて。
自分もインスレートボトル使ってます。
473mlの方ですけどね。
North Face STANDARDとのダブルネームいいですねぇ~
どちらの色もかっこいい!
ん~、黒いいなぁ~(笑)
オプションの「注ぎ口」どうですか?!
自分はバックに横に入れたりするからキャップなのでこの「注ぎ口」を使った事がなくて。
taku-cさん。こんにちは。
ノースフェーススタンダードの黒はマットで格好いいですよ。
注ぎ口は試した事はないですが、横にしたら漏れるんじゃないかな・・・・。
今度テストしてみますね。
ノースフェーススタンダードの黒はマットで格好いいですよ。
注ぎ口は試した事はないですが、横にしたら漏れるんじゃないかな・・・・。
今度テストしてみますね。