雪景色の高規格キャンプ場。大子広域公園 グリンヴィラ ① 〜銀花編〜
こんにちは。Kです。
2019年2月9日〜11日の建国記念日の連休を使って、高規格キャンプ場として人気が高い、茨城県大子町の「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」へ行って来ました。
昨年もこの建国記念日の3連休で訪れているので、2年連続ですね。
この週末の天気予報では、土曜日から日曜日の夜半にかけて「大雪」の予報がありました。
しかし、先週は長野の山奥でガチの「雪中キャンプ」をしたばかり。
だったら関東の大雪程度なら恐れることはありません。(いや、雪道や雪中キャンプは危ないので気をつけますけど・・・)
そんな天気のなかで出撃したファミリーキャンプ。
いったいどんなキャンプになったのでしょうか?
通常、この大子町へは2時間半ほどの行程です。
ですので、アーリーチェックインの「9:00」に間に合わせるなら、家を「6:30」に出れば間に合います。
しかし、今回は天気予報が「雪」となっているので、路面の状況等を考慮して、余裕を持って「6:00」に出発しました。
首都高6号線から茨城県を南北に貫く、常磐自動車道を北上。
途中の「三郷」から「土浦」くらいまでの区間は、そこそこの雪が降っていて、辺りは雪景色でした。
しかし、土浦から北へ行くほど雪の影響は少なくなります。
その後、那珂ICで降りて、国道118号線をひた走り大子町に入ります。
そして、9:00にキャンプ場へ到着しました。
この時間は、大子町はまだ雪の降り始めで「積雪」はほとんどありませんでした。
管理棟で受け付けを済ませます。
今回この人気のキャンプ場へ来れられたのは、たままた「キャンピングカーサイト」が空いていたからです。
もちろん、車はキャンピングカーではないのですが(オープンカーです)、一般の車でもキャンプが出来ます。
むしろ、ちょっと高いですが、スペース的にゆとりがあるので、場合によっては良い場所かもしれません。
ということで、サイトへ移動します。
サイトは「G7」って所でした。
ちなみにこの時、奥さんに、
「G7って言えば、昔、トライダーG7ってアニメがあったよね〜」
って言ったら、
「知らない」
と言われました。
社長で小学生でも「零細企業」だと、あまり知られていないみたいです。
アスファルトはまだ積雪がありませんが、芝生の所は雪が積もりだしています。
無駄口を叩いてないで、急いでテントを立てましょう。
と、小一時間で設営完了。
今回も、ファミリー幕のスノーピークの「トルテュPro.」です。
前面は「クリアウォール」を装着します。
昼間は外の方が明るいので、中は凝視しないとよく見えないです。
でも、中から見ると外がよく見えますし、トルテュProの弱点である「昼間の暗さ」をカバーする採光用の窓として機能します。
でも、夜にって幕内の灯りを付けると、明るさが逆転するので「露出狂レベル」で中が丸見えになるんですけどね。
まぁ、2ルームの前室側って、要するに「タープの下」と同じですから、これで良いと思っています(笑)
フロントパネル横からは、ホリデーロードの「Fbストーブ・ネオ」をインストール。
やはり、冬キャンプで「薪ストーブ」は最大の楽しみです(笑)
ただ、薪ストーブの弱点は、夜寝ている間は火が消えてしまって使えないと言う事です。
そのためにさ補助暖房として、ゆめ牧場でも使った「電気ヒーター」を持ってきました。
そしてインナーテント内には、インフレーターマットの上に「電気毛布」を敷いて温めます。
そこは、昼間は娘のaちゃんの遊び場としました。
最近、不格好ながら「ハイハイ」が始まったので、ひとりで転がすときは「メッシュパネル」を閉めました。
でも、本人は閉じ込められたとも知らず、外が見えるのでご機嫌で遊んでいました(でも、後追いが始まったので視界から見えなくなると泣きます)
設営も終わって、時刻は12:00。
お昼にします。
aちゃんは離乳食を食べます。
苦手だった「ほうれん草」も、以前の「ファミキャンの記事」で頂いたコメントで「出汁を入れる」という方法でクリアしました(笑)
私たちは、セブンイレブンの「冷凍鍋焼きうどん」をストーブで温めて食べます。
水を入れないで、火にかけるだけなので、便利です。
うん。美味そう。
食後は、大子町の市街地で、少し買い出しをするために出かけます。
向かったのはホームセンターの「カインズホーム」です。
積載の関係で、2日分の「薪」が搭載出来ないので、ここで調達します。
もちろん、キャンプ場でも「薪」は売っていますが、そちらは「針葉樹の薪」でした。
薪ストーブの場合、針葉樹だと早く燃え過ぎちゃうので、「広葉樹の薪」を少し補給したくてこちらへ来ました。
ただ、売っている事は売っていましたが、このボリュームの1束で、980円は高いなぁ。。。
ということで、補助用にこちらの「もみがらいと」なるものも購入します。
稲を脱穀したときに出る「籾殻(もみがら)」を固めた燃料のようで、薪の代用になるそうです。
おが屑を固めた「オガライト」は何度か使った事があるので、同じ感じで使えそうです。
と言う事で、薪2束と、もみがらいとを1箱ほど購入しました。
これに足りない分は、キャンプ場の薪を買い足して「2日間」の薪ストーブの燃料にします。
結局、キャンプ場の薪は2束買ったので、針葉樹、広葉樹各2束と、もみがらいと1箱が、3日間の燃料となりました。(ちなみに、2日目の日中は日射しがあり幕内が暖かかったので薪は使っていません)
薪をゲットできて、焚火好きのaちゃんは大喜びです(笑)
その間、奥さんは「タイ焼き屋」を見つけてこちらもゲット。
もちろん、Aちゃんも大喜びです(笑)
ちなみに「もみがらいと」の中身はこんな感じです。
これが16本入って、重量は13kgだそうです。
火力は申し分無く、熾火の持続時間もあって中々具合が良かったです。
薪に比べて劣るのは、火付きが若干悪いのと、灰が大量に出るので、その処理が必要になることだけでした。
カインズホームは、キャンプ場から車で5分ほどと近いので、サイトに戻ったのは14:00くらい。
この時間は雪がほとんど止んでしまい、芝生にうっすらと積もっている程度です。
この時は期待していた雪中キャンプは「空振りかな?」って思っていました。
まぁ、もともとここへ来たのは、温泉に浸かるマッタリファミキャンを楽しむ為なので、問題無いんですけどね(笑)
買い出しも終わり、あとは夕方の温泉まで特にやることが無いので、「Fbストーブ・ネオ」に火を入れて、幕内で遊んで過ごしました。
16:00過ぎ。
この頃から「雪」がまた降り始めて、辺りは一気に暗くなってきました。
さぁ、夕飯の前に、このキャンプ場にある「温泉」へ行きましょう。
日没間際の時間帯のためか、気温も先ほどよりグッと下がった感じで寒いです。
足下が悪いので気をつけながらですが、急いで温泉へ行きましょう。
で、管理棟へ到着。
併設の温泉へ行きます。
ちなみにaちゃんの入浴は、奥さんが行います。
その間に私もお風呂に浸かります。
そして、30分くらいしたらお風呂場の外で私がaちゃんを受け取って、湯冷めしないようにテントに戻ります。
その後は、奥さんはゆっくり温泉を楽しむ作戦です。
ということで、温泉に浸かり、芯まで温まって、aちゃんと合流。
あとは2人でテントへ戻るだけです。
しかし、私は昨年の同じ時期。。。
このキャンプ場で、奥さんから貰った「緊急用」のお金を使って、「ソフトクリームを買う」というミスを犯した事があります。
しかし、あれから1年が経ち、娘が生まれて、私も「父親」になりました。
そう、すでに重い責任を背負った大人となり、あのような過ちは犯すはずが無くなりました。
ということで、
一番安い「ジャイアントコーン」を自腹で購入です。
やはり大人なら「自腹」ですよねぇ。
これが、大人の余裕って感じでしょうか?
「やめろ、お前にはやらん!!!」
と言うとで、テントへ戻ります。。。。
その後、奥さんがテントに戻ってきたので夕食を始めます。
今夜のメニューはこちら。
簡単でゴージャスな気分になれる「しゃぶしゃぶ」です。
お鍋は「fan5」の鍋にしました。
出汁の素と昆布、お酒を入れて煮立たせます。
タレはいつもの2種類です。
「ポン酢」には、紅葉おろしを大量に入れて、ピリッとしたパンチを与えます。
そして、「ごまだれ」にはニンニクを大量に投入。
この「ニンニクごまだれ」は一度やると病み付きになります。
さぁ、野菜を入れて「しゃぶしゃぶパーティー」のスタートです。
沸騰したスープにお肉をくぐらせて、それぞれのタレで食べます。
その合間に、日本酒をグビグビ。
うん。美味。
冬キャンプの「しゃぶしゃぶ」は最高ですね。
食後は一家団欒のひとときを楽しみます。
ファミキャンが始まって知ったのですが、時間帯が一番幸せを感じます(笑)
そして、9:00前。
奥さんが、眠くなってきた娘の寝かしつけを始めた頃。。。
クリアウォールから外を見ると、降る雪の量が増えています。
確かに先ほどから、テントに積もった雪がドサッと音を立てて落ちるようになりました。
昼間は雪が止んだので、天気予報は「ふるふる詐欺」かと思ったのですが、夜の冷え込みと共に、そこそこ積もりそうな雰囲気となってきました。。。
こうして、大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは、雪が積もる「雪中キャンプ場」となっていったのです。。。
つづく。。。
続きの記事はこちら。
2019年2月9日〜11日の建国記念日の連休を使って、高規格キャンプ場として人気が高い、茨城県大子町の「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」へ行って来ました。
昨年もこの建国記念日の3連休で訪れているので、2年連続ですね。
この週末の天気予報では、土曜日から日曜日の夜半にかけて「大雪」の予報がありました。
しかし、先週は長野の山奥でガチの「雪中キャンプ」をしたばかり。
だったら関東の大雪程度なら恐れることはありません。(いや、雪道や雪中キャンプは危ないので気をつけますけど・・・)
そんな天気のなかで出撃したファミリーキャンプ。
いったいどんなキャンプになったのでしょうか?
出撃!!!
通常、この大子町へは2時間半ほどの行程です。
ですので、アーリーチェックインの「9:00」に間に合わせるなら、家を「6:30」に出れば間に合います。
しかし、今回は天気予報が「雪」となっているので、路面の状況等を考慮して、余裕を持って「6:00」に出発しました。
首都高6号線から茨城県を南北に貫く、常磐自動車道を北上。
途中の「三郷」から「土浦」くらいまでの区間は、そこそこの雪が降っていて、辺りは雪景色でした。
しかし、土浦から北へ行くほど雪の影響は少なくなります。
その後、那珂ICで降りて、国道118号線をひた走り大子町に入ります。
そして、9:00にキャンプ場へ到着しました。
この時間は、大子町はまだ雪の降り始めで「積雪」はほとんどありませんでした。
設営
管理棟で受け付けを済ませます。
今回この人気のキャンプ場へ来れられたのは、たままた「キャンピングカーサイト」が空いていたからです。
もちろん、車はキャンピングカーではないのですが(オープンカーです)、一般の車でもキャンプが出来ます。
むしろ、ちょっと高いですが、スペース的にゆとりがあるので、場合によっては良い場所かもしれません。
ということで、サイトへ移動します。
サイトは「G7」って所でした。
ちなみにこの時、奥さんに、
「G7って言えば、昔、トライダーG7ってアニメがあったよね〜」
って言ったら、
「知らない」
と言われました。
社長で小学生でも「零細企業」だと、あまり知られていないみたいです。
アスファルトはまだ積雪がありませんが、芝生の所は雪が積もりだしています。
無駄口を叩いてないで、急いでテントを立てましょう。
と、小一時間で設営完了。
今回も、ファミリー幕のスノーピークの「トルテュPro.」です。
前面は「クリアウォール」を装着します。
昼間は外の方が明るいので、中は凝視しないとよく見えないです。
でも、中から見ると外がよく見えますし、トルテュProの弱点である「昼間の暗さ」をカバーする採光用の窓として機能します。
でも、夜にって幕内の灯りを付けると、明るさが逆転するので「露出狂レベル」で中が丸見えになるんですけどね。
まぁ、2ルームの前室側って、要するに「タープの下」と同じですから、これで良いと思っています(笑)
フロントパネル横からは、ホリデーロードの「Fbストーブ・ネオ」をインストール。
やはり、冬キャンプで「薪ストーブ」は最大の楽しみです(笑)
ただ、薪ストーブの弱点は、夜寝ている間は火が消えてしまって使えないと言う事です。
そのためにさ補助暖房として、ゆめ牧場でも使った「電気ヒーター」を持ってきました。
そしてインナーテント内には、インフレーターマットの上に「電気毛布」を敷いて温めます。
そこは、昼間は娘のaちゃんの遊び場としました。
最近、不格好ながら「ハイハイ」が始まったので、ひとりで転がすときは「メッシュパネル」を閉めました。
でも、本人は閉じ込められたとも知らず、外が見えるのでご機嫌で遊んでいました(でも、後追いが始まったので視界から見えなくなると泣きます)
昼食 & 買い出し
設営も終わって、時刻は12:00。
お昼にします。
aちゃんは離乳食を食べます。
苦手だった「ほうれん草」も、以前の「ファミキャンの記事」で頂いたコメントで「出汁を入れる」という方法でクリアしました(笑)
私たちは、セブンイレブンの「冷凍鍋焼きうどん」をストーブで温めて食べます。
水を入れないで、火にかけるだけなので、便利です。
うん。美味そう。
食後は、大子町の市街地で、少し買い出しをするために出かけます。
向かったのはホームセンターの「カインズホーム」です。
積載の関係で、2日分の「薪」が搭載出来ないので、ここで調達します。
もちろん、キャンプ場でも「薪」は売っていますが、そちらは「針葉樹の薪」でした。
薪ストーブの場合、針葉樹だと早く燃え過ぎちゃうので、「広葉樹の薪」を少し補給したくてこちらへ来ました。
ただ、売っている事は売っていましたが、このボリュームの1束で、980円は高いなぁ。。。
ということで、補助用にこちらの「もみがらいと」なるものも購入します。
稲を脱穀したときに出る「籾殻(もみがら)」を固めた燃料のようで、薪の代用になるそうです。
おが屑を固めた「オガライト」は何度か使った事があるので、同じ感じで使えそうです。
と言う事で、薪2束と、もみがらいとを1箱ほど購入しました。
これに足りない分は、キャンプ場の薪を買い足して「2日間」の薪ストーブの燃料にします。
結局、キャンプ場の薪は2束買ったので、針葉樹、広葉樹各2束と、もみがらいと1箱が、3日間の燃料となりました。(ちなみに、2日目の日中は日射しがあり幕内が暖かかったので薪は使っていません)
薪をゲットできて、焚火好きのaちゃんは大喜びです(笑)
その間、奥さんは「タイ焼き屋」を見つけてこちらもゲット。
もちろん、Aちゃんも大喜びです(笑)
ちなみに「もみがらいと」の中身はこんな感じです。
これが16本入って、重量は13kgだそうです。
火力は申し分無く、熾火の持続時間もあって中々具合が良かったです。
薪に比べて劣るのは、火付きが若干悪いのと、灰が大量に出るので、その処理が必要になることだけでした。
カインズホームは、キャンプ場から車で5分ほどと近いので、サイトに戻ったのは14:00くらい。
この時間は雪がほとんど止んでしまい、芝生にうっすらと積もっている程度です。
この時は期待していた雪中キャンプは「空振りかな?」って思っていました。
まぁ、もともとここへ来たのは、温泉に浸かるマッタリファミキャンを楽しむ為なので、問題無いんですけどね(笑)
買い出しも終わり、あとは夕方の温泉まで特にやることが無いので、「Fbストーブ・ネオ」に火を入れて、幕内で遊んで過ごしました。
温泉へ!
16:00過ぎ。
この頃から「雪」がまた降り始めて、辺りは一気に暗くなってきました。
さぁ、夕飯の前に、このキャンプ場にある「温泉」へ行きましょう。
日没間際の時間帯のためか、気温も先ほどよりグッと下がった感じで寒いです。
足下が悪いので気をつけながらですが、急いで温泉へ行きましょう。
で、管理棟へ到着。
併設の温泉へ行きます。
ちなみにaちゃんの入浴は、奥さんが行います。
その間に私もお風呂に浸かります。
そして、30分くらいしたらお風呂場の外で私がaちゃんを受け取って、湯冷めしないようにテントに戻ります。
その後は、奥さんはゆっくり温泉を楽しむ作戦です。
ということで、温泉に浸かり、芯まで温まって、aちゃんと合流。
あとは2人でテントへ戻るだけです。
しかし、私は昨年の同じ時期。。。
このキャンプ場で、奥さんから貰った「緊急用」のお金を使って、「ソフトクリームを買う」というミスを犯した事があります。
しかし、あれから1年が経ち、娘が生まれて、私も「父親」になりました。
そう、すでに重い責任を背負った大人となり、あのような過ちは犯すはずが無くなりました。
ということで、
一番安い「ジャイアントコーン」を自腹で購入です。
やはり大人なら「自腹」ですよねぇ。
これが、大人の余裕って感じでしょうか?
「やめろ、お前にはやらん!!!」
と言うとで、テントへ戻ります。。。。
晩餐
その後、奥さんがテントに戻ってきたので夕食を始めます。
今夜のメニューはこちら。
簡単でゴージャスな気分になれる「しゃぶしゃぶ」です。
お鍋は「fan5」の鍋にしました。
出汁の素と昆布、お酒を入れて煮立たせます。
タレはいつもの2種類です。
「ポン酢」には、紅葉おろしを大量に入れて、ピリッとしたパンチを与えます。
そして、「ごまだれ」にはニンニクを大量に投入。
この「ニンニクごまだれ」は一度やると病み付きになります。
さぁ、野菜を入れて「しゃぶしゃぶパーティー」のスタートです。
沸騰したスープにお肉をくぐらせて、それぞれのタレで食べます。
その合間に、日本酒をグビグビ。
うん。美味。
冬キャンプの「しゃぶしゃぶ」は最高ですね。
食後は一家団欒のひとときを楽しみます。
ファミキャンが始まって知ったのですが、時間帯が一番幸せを感じます(笑)
そして、9:00前。
奥さんが、眠くなってきた娘の寝かしつけを始めた頃。。。
クリアウォールから外を見ると、降る雪の量が増えています。
確かに先ほどから、テントに積もった雪がドサッと音を立てて落ちるようになりました。
昼間は雪が止んだので、天気予報は「ふるふる詐欺」かと思ったのですが、夜の冷え込みと共に、そこそこ積もりそうな雰囲気となってきました。。。
こうして、大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは、雪が積もる「雪中キャンプ場」となっていったのです。。。
つづく。。。
続きの記事はこちら。
2019/02/15
こんにちは。Kです。2019年2月9日〜11日で行った「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」のキャンプレポートの続きです。関東で注意喚起されていた「大雪予報」が、外れたように見えた土曜日の夜。思い出したように降り出した「雪」はかなりの量となりました。そんなしんしんと降る雪の夜からの…
コメント
超大人気ないww
しかし、トルテュPROと薪ストとゼロ歳児を308CCに入れて連泊キャンプが成立するのは、何回見ても驚きですね。石油ストーブ削ったのか〜。
トップの雪景色の写真もすごく素敵です。
連続雪中うらやましい!(笑)
しかし、トルテュPROと薪ストとゼロ歳児を308CCに入れて連泊キャンプが成立するのは、何回見ても驚きですね。石油ストーブ削ったのか〜。
トップの雪景色の写真もすごく素敵です。
連続雪中うらやましい!(笑)
こんにちは☆
ウチも去年行きましたが、グリンヴィラは小さな子連れファミキャンには最高のキャンプ場ですね~
至高の温泉で体も心もぽっかぽかになりますし、風呂上がりのアイスは格別だしヾ(o´∀`o)ノ
家族水入らずの時間楽しまれてますね!
ファミキャンを満喫されてるようで羨ましいかぎりです。
奧さんが一緒に付いてきてくれるのがホント羨ましぃ~
雪、夜になって降ってきたんですね!
風とかは強くなかったですか?
ウチも去年行きましたが、グリンヴィラは小さな子連れファミキャンには最高のキャンプ場ですね~
至高の温泉で体も心もぽっかぽかになりますし、風呂上がりのアイスは格別だしヾ(o´∀`o)ノ
家族水入らずの時間楽しまれてますね!
ファミキャンを満喫されてるようで羨ましいかぎりです。
奧さんが一緒に付いてきてくれるのがホント羨ましぃ~
雪、夜になって降ってきたんですね!
風とかは強くなかったですか?
あの連休、関東のキャンプ場は雪景色だったんですねぇ...
「雪不足」の西日本から見てるとうらやましい限りです。
ウチもキャンプしてましたが、日中暖房なしの幕内温度が
28度まで上がったことがあり、ここはドコじゃ状態でした。
それにしてもあの車のドコにそんな荷物が入ってるのか・・・
肥大化キャンパーは不思議でしょうがないです(笑)
「雪不足」の西日本から見てるとうらやましい限りです。
ウチもキャンプしてましたが、日中暖房なしの幕内温度が
28度まで上がったことがあり、ここはドコじゃ状態でした。
それにしてもあの車のドコにそんな荷物が入ってるのか・・・
肥大化キャンパーは不思議でしょうがないです(笑)
ダッコされて肩越しに顔を覗かせるaちゃんの耳つきフード姿が可愛い過ぎますね
激辛にハマって何にでも一味をかける女子高生みたいに雪を求めてますね(笑)
雪将軍とお呼びしてもよろしいですか?
しゃぶしゃぶのゴマだれにニンニクは知りませんでした!
想像するだけで美味しそうです!
激辛にハマって何にでも一味をかける女子高生みたいに雪を求めてますね(笑)
雪将軍とお呼びしてもよろしいですか?
しゃぶしゃぶのゴマだれにニンニクは知りませんでした!
想像するだけで美味しそうです!
大子でファミキャン!憧れます~^^
なんにせよ、aちゃんがしっかり楽しめている様で
それが一番ですよねぇ♪
ご両親が万全の体制をaちゃんのために用意している賜物ですね!
やっぱり真冬のアイス食べるんですねw
なんにせよ、aちゃんがしっかり楽しめている様で
それが一番ですよねぇ♪
ご両親が万全の体制をaちゃんのために用意している賜物ですね!
やっぱり真冬のアイス食べるんですねw
Egnathさん。こんにちは。
超大人気ないとは、アイスの話ですか?
失敬な。あれは乳呑み児が間違って食べないようにと父親の愛の行動ですよ。
デュオキャプの時から色々道具は削ってますね。
赤ちゃん1人チャイルドシート、大量の赤ちゃんグッズでかなり積載が埋まります(笑)
超大人気ないとは、アイスの話ですか?
失敬な。あれは乳呑み児が間違って食べないようにと父親の愛の行動ですよ。
デュオキャプの時から色々道具は削ってますね。
赤ちゃん1人チャイルドシート、大量の赤ちゃんグッズでかなり積載が埋まります(笑)
miniぱぱさん。こんにちは。
グリンヴィラはファミキャンには素晴らしいキャンプ場です。
そして、冬キャンプとアイスは最高の組み合わせですよね。
私も最初は奥さんをキャンプに連れ出すのに大変苦労しました。
でも、キャンプの素晴らしさが解ってからは、キャンプ熱は完全に追い抜かされました(笑)
ポイントはキャンプの色々な事を「男のロマン」とか言って押しつけずに、とにかく野外泊の不安要素を取り除いたあげる事だと思います。
風はなか日にちょとだけ吹いたくらいでした。
グリンヴィラはファミキャンには素晴らしいキャンプ場です。
そして、冬キャンプとアイスは最高の組み合わせですよね。
私も最初は奥さんをキャンプに連れ出すのに大変苦労しました。
でも、キャンプの素晴らしさが解ってからは、キャンプ熱は完全に追い抜かされました(笑)
ポイントはキャンプの色々な事を「男のロマン」とか言って押しつけずに、とにかく野外泊の不安要素を取り除いたあげる事だと思います。
風はなか日にちょとだけ吹いたくらいでした。
Kei2017さん。こんにちは。
関東は山沿いなどを中心に雪景色になりました。
でも、日曜日の日中は日射しが強くて、同じようにテントの中が温まりました(笑)
積載は色々削ってなんとか凌いでいます。
でも、本当は電源サイトじゃなくて、フリーサイトで伸び伸び冬キャンプを楽しみたいですね。
関東は山沿いなどを中心に雪景色になりました。
でも、日曜日の日中は日射しが強くて、同じようにテントの中が温まりました(笑)
積載は色々削ってなんとか凌いでいます。
でも、本当は電源サイトじゃなくて、フリーサイトで伸び伸び冬キャンプを楽しみたいですね。
Tomoさん。こんにちは。
耳付きフードはニトリの「クマスーツ」で、ナチュログで親交のある友人から教えて貰いました。
奥さんも雪国育ちなので、雪は好きみたいですね。
とは言え、わずか8ヶ月で将軍職を拝命させていただけるんですか?(笑)
ゴマだれにニンニクは奥さんに教えて貰ったのですが、本当に病み付きになりますので、お試しの際はお気をつけください。
耳付きフードはニトリの「クマスーツ」で、ナチュログで親交のある友人から教えて貰いました。
奥さんも雪国育ちなので、雪は好きみたいですね。
とは言え、わずか8ヶ月で将軍職を拝命させていただけるんですか?(笑)
ゴマだれにニンニクは奥さんに教えて貰ったのですが、本当に病み付きになりますので、お試しの際はお気をつけください。
ササシンさん。こんにちは。
aちゃんは、確実に家に居るよりテントの方が楽しいみたいです。
まぁ、実際はキャンプ好きって言うより、テントの中だと親との距離感が近いからだと思います。
(家のリビングだと広いので、お母さんが家事をしていると不安になるみたいです)
でも、この家族の距離感が近いってのが、キャンプの良さでもあると思います。
テレビも無いので夫婦の会話も自然と増えます。
「家族の絆」と言う意味で、キャンプは良いこと尽くめだと思いますよ(笑)
aちゃんは、確実に家に居るよりテントの方が楽しいみたいです。
まぁ、実際はキャンプ好きって言うより、テントの中だと親との距離感が近いからだと思います。
(家のリビングだと広いので、お母さんが家事をしていると不安になるみたいです)
でも、この家族の距離感が近いってのが、キャンプの良さでもあると思います。
テレビも無いので夫婦の会話も自然と増えます。
「家族の絆」と言う意味で、キャンプは良いこと尽くめだと思いますよ(笑)
Kさんこんばんは。グリンヴィラに行くと近くのカインズホームよく行きます。
以前蒔きストのTトップを忘れここで買いました。
しかしトライダーG7知ってるとは凄いですね。確か自分が小学校低学年の時に
やっていたと思いますが自分よりも若いであろうzero21keiさんが知っているとは
驚きです(笑)
以前蒔きストのTトップを忘れここで買いました。
しかしトライダーG7知ってるとは凄いですね。確か自分が小学校低学年の時に
やっていたと思いますが自分よりも若いであろうzero21keiさんが知っているとは
驚きです(笑)
おはようございます~
やっぱりグリンヴィラは行かないとダメですねw。
というか毎回 kさんのグリンヴィラの記事みて激しく行ってみたいと思っちゃいます。
初回のファミ雪中はこのぐらいの雪中が良さげですよね。
もちろん五光が最高ですけど万が一あの状況で雪が降り出すと道にテントにちょっと不安です。
おっさんならもうまんたいですけどw。
ちなみにグリンヴィラまでの道のりってやっぱりスタッドレス必須ですかね?!
それにしてもaちゃんのキャンプ英才教育っぷりが凄いです。
0才にして雪中とは。
40過ぎての初雪中経験者としては、この40年の差は大きい(笑)
やっぱりグリンヴィラは行かないとダメですねw。
というか毎回 kさんのグリンヴィラの記事みて激しく行ってみたいと思っちゃいます。
初回のファミ雪中はこのぐらいの雪中が良さげですよね。
もちろん五光が最高ですけど万が一あの状況で雪が降り出すと道にテントにちょっと不安です。
おっさんならもうまんたいですけどw。
ちなみにグリンヴィラまでの道のりってやっぱりスタッドレス必須ですかね?!
それにしてもaちゃんのキャンプ英才教育っぷりが凄いです。
0才にして雪中とは。
40過ぎての初雪中経験者としては、この40年の差は大きい(笑)
落ち葉さん。こんにちは。
カインズホームは薪ストーブ売り場がありました。
キャンプ用というよりは、家庭用とか庭用でしたけど(笑)
私もトライダーG7を見てたのは小学生だった気がします。
でも、闘将ダイモスとか、コンバトラーVも見てたので、もしかしたら再放送かもしれないです。
ただ、記憶にあるのは番組内容より、その主題歌ですね。
俺は社長で小学生、今日も乗り込むG7♪
カインズホームは薪ストーブ売り場がありました。
キャンプ用というよりは、家庭用とか庭用でしたけど(笑)
私もトライダーG7を見てたのは小学生だった気がします。
でも、闘将ダイモスとか、コンバトラーVも見てたので、もしかしたら再放送かもしれないです。
ただ、記憶にあるのは番組内容より、その主題歌ですね。
俺は社長で小学生、今日も乗り込むG7♪
taku-cさん。こんにちは。
グリンヴィラは隣が大きな公園なので、ファミキャンに一番良い環境です。
新潟とかドカ雪降る場所じゃない限り、1晩ぐらいなら大丈夫だと思います。
五光も坂を登ってしまえば、帰りは降りるだけですし(笑)
グリンヴィラのある北茨城は基本的に雪が降らない所です。
道路からキャンプ場へ入る所に坂道もありますが、スタッドレスは無くても普通の日は大丈夫ですよ。
aちゃんは生まれる前から雪中キャンプ経験済みですからね。
立派なキャンパーに育つと思います(笑)
グリンヴィラは隣が大きな公園なので、ファミキャンに一番良い環境です。
新潟とかドカ雪降る場所じゃない限り、1晩ぐらいなら大丈夫だと思います。
五光も坂を登ってしまえば、帰りは降りるだけですし(笑)
グリンヴィラのある北茨城は基本的に雪が降らない所です。
道路からキャンプ場へ入る所に坂道もありますが、スタッドレスは無くても普通の日は大丈夫ですよ。
aちゃんは生まれる前から雪中キャンプ経験済みですからね。
立派なキャンパーに育つと思います(笑)
zero21keiさん、こんにちは。
前年のレポートと読み比べながら楽しませて戴きました。
我が家は、薪ストーブの導入は数年先になりそうですが、クリアウォールは近いうちに付けたいと目論んでおり、目下、ホームセンターで資材を物色中です。就寝時は完全クローズしたいため、簡易的な透明シートの設置にとどめざるを得ないと考えていますが、突風などへの耐性とリラックス時のスキマ風が気になっております。
kei師匠のクリアウォールは、どの程度スキマ風の侵入を許しているのでしょうか?
前年のレポートと読み比べながら楽しませて戴きました。
我が家は、薪ストーブの導入は数年先になりそうですが、クリアウォールは近いうちに付けたいと目論んでおり、目下、ホームセンターで資材を物色中です。就寝時は完全クローズしたいため、簡易的な透明シートの設置にとどめざるを得ないと考えていますが、突風などへの耐性とリラックス時のスキマ風が気になっております。
kei師匠のクリアウォールは、どの程度スキマ風の侵入を許しているのでしょうか?
KさんからコンバトラーVやダイモスが出てくるとは(w)
洪庵で見かけたときは大分お若く見えたので意外と年近いのかな?
オガライト系は近場で入手するの難しいですね。私は薪が無くなったら
オガライトをコメリで取り寄せるかワイルドワンふじみ野で入手して冬
を凌いでおります。
グリンヴィラ冬の間にもう一度行きたかったのですが
今年は無理そうです。
洪庵で見かけたときは大分お若く見えたので意外と年近いのかな?
オガライト系は近場で入手するの難しいですね。私は薪が無くなったら
オガライトをコメリで取り寄せるかワイルドワンふじみ野で入手して冬
を凌いでおります。
グリンヴィラ冬の間にもう一度行きたかったのですが
今年は無理そうです。
おはようございます〜
aちゃん、肩越しのクマ耳は反則ですね〜。可愛すぎです…(≧∇≦)
しかし、ほんと、0歳にして雪中キャンプデビューとは凄いですね。正確には胎教雪中もありましたが…taku-cさんの「40年の差」に笑いましたwww
aちゃん、肩越しのクマ耳は反則ですね〜。可愛すぎです…(≧∇≦)
しかし、ほんと、0歳にして雪中キャンプデビューとは凄いですね。正確には胎教雪中もありましたが…taku-cさんの「40年の差」に笑いましたwww
ジョー坂東さん。こんにちは。
テントの暖房の最大の敵は「風」です。
正直、無風の−10℃と、北風が吹く0℃だと、圧倒的に後者の方が寒いです。
ですので、隙間風は無いのが理想ですが、あとはキャンプをする条件したいですね。
ただ、テント自体を改造するなら慎重にやる必要がありますが、後付けのクリアウォールなら、風が強そうな日は使わなければ済んじゃいそうです(笑)
実際、私たちも暴風時にクリアウォールを外してやり過ごしたことがあります。
https://zero21kei.naturum.ne.jp/e2856547.html
この時は、薪ストーブを止めるだけじゃなくて、クリアウォールも外しました。
テントの暖房の最大の敵は「風」です。
正直、無風の−10℃と、北風が吹く0℃だと、圧倒的に後者の方が寒いです。
ですので、隙間風は無いのが理想ですが、あとはキャンプをする条件したいですね。
ただ、テント自体を改造するなら慎重にやる必要がありますが、後付けのクリアウォールなら、風が強そうな日は使わなければ済んじゃいそうです(笑)
実際、私たちも暴風時にクリアウォールを外してやり過ごしたことがあります。
https://zero21kei.naturum.ne.jp/e2856547.html
この時は、薪ストーブを止めるだけじゃなくて、クリアウォールも外しました。
落ち葉さん。こんにちは。
アラフォーなのは間違いないですが、うかうかしてると次のステップに移行する年齢です(笑)
オガライトは確かにホームセンターでも扱いが少ないですね。
私たちは基本は薪を備蓄しているので、オガライトは予備でストックしています。
でも、今回の大子町のカインズホームは、モミガライトの他に、通常のオガライトも置いてあり、燃料系は充実していました。(薪は水分量が多めでしたが・・・)
アラフォーなのは間違いないですが、うかうかしてると次のステップに移行する年齢です(笑)
オガライトは確かにホームセンターでも扱いが少ないですね。
私たちは基本は薪を備蓄しているので、オガライトは予備でストックしています。
でも、今回の大子町のカインズホームは、モミガライトの他に、通常のオガライトも置いてあり、燃料系は充実していました。(薪は水分量が多めでしたが・・・)
ハチママ師匠。こんにちは。
教えて頂いた「クマスーツ」は大活躍で、aちゃんは各地でプリティービームを発射しています(親バカ)
今回は、たまたま雪が降っただけですが、雪中デビュー果たしました。
来年はエンゼルフォレストとかでガッツリ遊びたいですね。
教えて頂いた「クマスーツ」は大活躍で、aちゃんは各地でプリティービームを発射しています(親バカ)
今回は、たまたま雪が降っただけですが、雪中デビュー果たしました。
来年はエンゼルフォレストとかでガッツリ遊びたいですね。