テントのペーパークラフト第2弾。〜大型ティピーテント(Tentipi)〜
こんにちは。Kです。
外出自粛でキャンプに行けないので、「ペーパークラフトのデータ作り」がとても捗る日々を送っています(笑)
ということで、「おうちでアウトドア用ペーパークラフト」の第2弾です。

今回は、大型のティピーテントと、薪ストーブのセットにしました。

参考にしたのは、2019年2月の「五光牧場おっさんキャンプ」で活躍した「Tentipi」のテントです。
当時の雰囲気を再現出来るように、今回はホリデーロードの「Fbストーブ」も、3メートルの煙突仕様で付属しています(笑)
楽天ショップ
テンティピ Tentipi ジルコン 9 CP [テント ワンポール ティピ]

もちろん、ペーパークラフトなので、テントに穴をあければ、薪ストーブのインストールも出来ます。
ただ、A4サイズで原寸の縮尺に近いように作っているので、ストーブは「極小」となっています。
制作の難易度は高めですが、ぜひチャレンジしてみて下さい。

※Egnathさんの写真
ちなみに、参考にしたテントの持ち主で、データの提供でお世話になったEgnathさんは、すでにレゴで「ジオラマ」を作って楽しんでいました(笑)
しばらく、キャンプに行けない日々が続きそうなので、また作ったらこちらでデータをアップします。

●コットンのティピーテントとFbストーブ

●赤いティピーテントとFbストーブ
外出自粛でキャンプに行けないので、「ペーパークラフトのデータ作り」がとても捗る日々を送っています(笑)
ということで、「おうちでアウトドア用ペーパークラフト」の第2弾です。

今回は、大型のティピーテントと、薪ストーブのセットにしました。

参考にしたのは、2019年2月の「五光牧場おっさんキャンプ」で活躍した「Tentipi」のテントです。
当時の雰囲気を再現出来るように、今回はホリデーロードの「Fbストーブ」も、3メートルの煙突仕様で付属しています(笑)
楽天ショップ
テンティピ Tentipi ジルコン 9 CP [テント ワンポール ティピ]

もちろん、ペーパークラフトなので、テントに穴をあければ、薪ストーブのインストールも出来ます。
ただ、A4サイズで原寸の縮尺に近いように作っているので、ストーブは「極小」となっています。
制作の難易度は高めですが、ぜひチャレンジしてみて下さい。

※Egnathさんの写真
ちなみに、参考にしたテントの持ち主で、データの提供でお世話になったEgnathさんは、すでにレゴで「ジオラマ」を作って楽しんでいました(笑)
しばらく、キャンプに行けない日々が続きそうなので、また作ったらこちらでデータをアップします。
ダウンロード

●コットンのティピーテントとFbストーブ

●赤いティピーテントとFbストーブ
その他のペーパークラフトはこちら
2020/04/14
こんにちは。Kです。緊急事態宣言が出された都道県では、キャンプを含めて外出が出来ず、ストレスが溜まる日々ですね。そんな中で、ちょっとでも「アウトドア気分」が味わえるように、ミニチュアのテントを作ってみました。ペーパークラフトなので、データを無料でダウンロード出来るようにしてあります。…
2020/04/24
こんにちは。Kです。ペーパークラフトの第三弾です。今回は四角い形のテントをチョイスしてみました。作ったのは、スプリングバータイプのテントと、クラシックスタイルの鉄骨テントです。スプリングバータイプは、私たちが昨年買った、コディアックキャンパスの「Flex-Bow VX」を…
2020/04/28
こんにちは。Kです。ペーパークラフトの第四弾です。今回は、トンネル形の2ルームテントを作ってみました。参考にしたのは、DODのカマボコテントです。「星空の教室」のハチママ家のエース幕で、写真は2018年1月にはじめてグルキャンをした時に撮ったものです。4本のポールで立ち…
2020/05/08
こんにちは。Kです。緊急事態宣言が今月末まで延長されたので、まだまだ我慢の日々が続きます。しかし、1ヶ月以上、キャンプはおろか、外出すらしない生活というのは初めてです。お陰で、時間だけは有り余るほど持て余していますので、制作した「ペーパークラフト」を、今回もアップします(笑)…
2020/05/14
こんにちは。Kです。ペーパークラフトの新作です。今回は、以前にも制作した「ワンポールテント」の別バージョンです。ただ、少しパワーアップしています(笑)参考にしたテントは、WILD-1のPBである、テンマクデザインの「サーカスTC」です。手頃な値段にも関わらず、素材や機能性など…
コメント
第一弾に続き、第二弾もさっそく設営します!
Fbストーブも頑張って設営して、妄想雪中キャンプしたいと思います(笑)
Fbストーブも頑張って設営して、妄想雪中キャンプしたいと思います(笑)
こんにちは〜!
この手の製図やお絵かきには全くの知見がないので、、、ほんと尊敬です。素晴らしいですね!
在宅勤務しつつ子供が全員いるカオスな日々を過ごしてて、子供とできるクラフト(とことん、品切れ状態です、、、)にピッタリですね!且つ親のテンションも上がる!
活用させていただきます〜(^ ^)
この手の製図やお絵かきには全くの知見がないので、、、ほんと尊敬です。素晴らしいですね!
在宅勤務しつつ子供が全員いるカオスな日々を過ごしてて、子供とできるクラフト(とことん、品切れ状態です、、、)にピッタリですね!且つ親のテンションも上がる!
活用させていただきます〜(^ ^)
こんにちは(・ω・)オヒサシブリデス
「キャンプサイトシミュレーター」でペーパークラフト考案作成技術に定評のあったKさんですが、ついに立体化に成功したんですねΣ( ゚ω゚;)(笑
学研の学年誌の付録を思い出します(*´艸`)
ちなみにレゴ、6さんとEgnathさんとtakuさんはわかりました(≧ω≦。)丿彡
「キャンプサイトシミュレーター」でペーパークラフト考案作成技術に定評のあったKさんですが、ついに立体化に成功したんですねΣ( ゚ω゚;)(笑
学研の学年誌の付録を思い出します(*´艸`)
ちなみにレゴ、6さんとEgnathさんとtakuさんはわかりました(≧ω≦。)丿彡
テンティピ再現してもらい、ありがとうございました〜思いの外楽しくて、ジオラマ作りに「大人の本気」を見せてしまいましたw(←家族には子どもかっ、と総ツッコミ)
自分の持ってない幕としては、A&Fのスカイパイロット再現して欲しい(爆)
あれなら直線だし、行ける?w
自分の持ってない幕としては、A&Fのスカイパイロット再現して欲しい(爆)
あれなら直線だし、行ける?w
第一弾のサーカスに続き、第二弾のテンティピ
2つとも作らせていただきましたが、Fbストーブは激ムズで苦戦しました(汗)
本当は子供と一緒に楽しむはずでしたが、気がつくと自分一人で作ってジオラマ遊びまで真剣に頑楽しんでしまいました(笑)
ペーパークラフト、意外とハマりますね。
ちょうど今、新幕を検討してるんですが、ローベンスのアパッチとカイオワもペーパークラフトで展開図を・・・曲線あるから厳しいですかね(汗)
第三段も期待してお待ちしてます(≧▽≦)
2つとも作らせていただきましたが、Fbストーブは激ムズで苦戦しました(汗)
本当は子供と一緒に楽しむはずでしたが、気がつくと自分一人で作ってジオラマ遊びまで真剣に頑楽しんでしまいました(笑)
ペーパークラフト、意外とハマりますね。
ちょうど今、新幕を検討してるんですが、ローベンスのアパッチとカイオワもペーパークラフトで展開図を・・・曲線あるから厳しいですかね(汗)
第三段も期待してお待ちしてます(≧▽≦)
おかランドさん。こんにちは。
Fbストーブはあまりの小ささにビックリすると思います(笑)
本体の黒い部分をくり抜いて、クルクル巻いた煙突を差し込んで下さい。
大変ですが、出来上がると結構嬉しいです(笑)
Fbストーブはあまりの小ささにビックリすると思います(笑)
本体の黒い部分をくり抜いて、クルクル巻いた煙突を差し込んで下さい。
大変ですが、出来上がると結構嬉しいです(笑)
マトリョーシカさん。こんにちは。
仕事柄、Illustratorも多少触れるので、線図は描けるのですが、
曲線があると展開図が難しいので、直線のみのテントを探して製図してます(笑)
そんなに凝った作りじゃ無いので、お子さんでも簡単に作れると思います。
仕事柄、Illustratorも多少触れるので、線図は描けるのですが、
曲線があると展開図が難しいので、直線のみのテントを探して製図してます(笑)
そんなに凝った作りじゃ無いので、お子さんでも簡単に作れると思います。
いたちさん。こんにちは。
キャンプサイトシミュレーターの時は、上から見た図形に絵を描いただけなので簡単でした。
でも立体となると形を作るのに計算しないといけないので大変です(笑)
レゴのジオラマ作りは楽しそうです。
いたちさんもぜひチャレンジしてみて下さい(笑)
キャンプサイトシミュレーターの時は、上から見た図形に絵を描いただけなので簡単でした。
でも立体となると形を作るのに計算しないといけないので大変です(笑)
レゴのジオラマ作りは楽しそうです。
いたちさんもぜひチャレンジしてみて下さい(笑)
Egnathさん。こんにちは。
細かい作業が多いほど燃えるのはおじさんの特性かもしれないですね(笑)
実際の寸法より、見た目重視でつくればある程度は線図がかけそうです。
このまま自粛が長引けば、ブログのタイトルも「ペーパークラフトでキャンプ」に変えようと思います(笑)
細かい作業が多いほど燃えるのはおじさんの特性かもしれないですね(笑)
実際の寸法より、見た目重視でつくればある程度は線図がかけそうです。
このまま自粛が長引けば、ブログのタイトルも「ペーパークラフトでキャンプ」に変えようと思います(笑)
miniぱぱさん。こんにちは。
作り始めると意外と燃えますね(笑)
いくつか作っているので、順次アップしていきます。
カイオワいいですね。
実物をみたことありますが、あのテントは最高ですよ。
作り始めると意外と燃えますね(笑)
いくつか作っているので、順次アップしていきます。
カイオワいいですね。
実物をみたことありますが、あのテントは最高ですよ。
こんばんは~
テンティピも凄いですけど、Fbストーブも凄いw
自作ってのがビックリなクオリティですよw
今日、コピーしたので、テンティピも作ってみます!
テンティピも凄いですけど、Fbストーブも凄いw
自作ってのがビックリなクオリティですよw
今日、コピーしたので、テンティピも作ってみます!
taku-cさん。こんにちは。
Fbストーブはファンミーティングのステッカーのイラストを流用しています。
でも1/50サイズなので極小です(笑)
Fbストーブはファンミーティングのステッカーのイラストを流用しています。
でも1/50サイズなので極小です(笑)