3連休は信州へ。。。
こんにちは。Kです。
明日から始まる海の日の3連休。
2泊3日でキャンプを予定してる方は多いと思います。

そして、私たちも「唐松の森」が広がる信州のキャンプ場へ行って来ます。
「夏のキャンプは高地へ」
昨今の「夏キャンプ」は、猛烈な暑さとの戦いになるので、「海の日」ですが、標高1,400メートルの高地のキャンプ場の予約を取りました。
しかし、梅雨前線の影響で、週末は雨予報。
気温が上がらず、3日間の現地の最低気温予報は「16℃」です(笑)
まぁ、暑いと対処の方法がありませんが、寒い時は、とりあえず着込めば良いので問題ありません。
と言う事で、涼しい森間で3日間、思いっきりキャンプを楽しんできます!
このキャンプの詳細レポはこちら
明日から始まる海の日の3連休。
2泊3日でキャンプを予定してる方は多いと思います。

そして、私たちも「唐松の森」が広がる信州のキャンプ場へ行って来ます。
「夏のキャンプは高地へ」
昨今の「夏キャンプ」は、猛烈な暑さとの戦いになるので、「海の日」ですが、標高1,400メートルの高地のキャンプ場の予約を取りました。
しかし、梅雨前線の影響で、週末は雨予報。
気温が上がらず、3日間の現地の最低気温予報は「16℃」です(笑)
まぁ、暑いと対処の方法がありませんが、寒い時は、とりあえず着込めば良いので問題ありません。
と言う事で、涼しい森間で3日間、思いっきりキャンプを楽しんできます!
このキャンプの詳細レポはこちら
2019/07/18
こんにちは。Kです。2019年7月13日〜15日、「海の日」の3連休を利用して、長野県南相木村の「立原高原キャンプ場」へ行って来ました。7月の3連休。例年なら、海水浴など、真夏のレジャーに繰り出す時期です。しかし、今年は雨の日が続く、記録的に寒い梅雨。今回も雨で冷える天気となりました。…
コメント
zero21keiさん、こんにちは。
夏の信州、いいですね!
3連休、我が家は安定の茨城でキャンプ予定です。
お互いに交通安全と体調管理に気をつけて楽しみましょう!
夏の信州、いいですね!
3連休、我が家は安定の茨城でキャンプ予定です。
お互いに交通安全と体調管理に気をつけて楽しみましょう!
こんにちは(^ ^♪
信州といっても広いですが
どちらまで?
北のほうは遠いですよね
暑いのを涼しくするのはほぼ不可能ですから、涼しいのはウェルカムですよね
信州といっても広いですが
どちらまで?
北のほうは遠いですよね
暑いのを涼しくするのはほぼ不可能ですから、涼しいのはウェルカムですよね
こんにちは(・ω・)
今年の梅雨は本当梅雨らしいというか日照時間が少ないというか(´・ω・`)
予報ではこの久しぶりの3連休も概ねスッキリしなさそうですね
しかも今年は7月ももう半ばだというのに寒い! プールの授業が中止になることが多くて娘が不憫です
Kさんは梅雨冷えの信州へ2泊キャンプとのことなのでaちゃんをはじめ皆様風邪にはお気をつけて楽しんできてくださいヽ(=´ω`=)ノ
今年の梅雨は本当梅雨らしいというか日照時間が少ないというか(´・ω・`)
予報ではこの久しぶりの3連休も概ねスッキリしなさそうですね
しかも今年は7月ももう半ばだというのに寒い! プールの授業が中止になることが多くて娘が不憫です
Kさんは梅雨冷えの信州へ2泊キャンプとのことなのでaちゃんをはじめ皆様風邪にはお気をつけて楽しんできてくださいヽ(=´ω`=)ノ
ジョー坂東さん。こんにちは。
常磐道でキャンプ、ジョー坂東に偽りなしですね(笑)
一部のナチュログ写真部の間でも話題のブログですので、レポート楽しみにしています。
常磐道でキャンプ、ジョー坂東に偽りなしですね(笑)
一部のナチュログ写真部の間でも話題のブログですので、レポート楽しみにしています。
shinnさん。こんにちは。
真ん中の東寄りの所です。
天気はイマイチみたいですが、森の中の素敵な所です。
涼しいのはウェルカムですね。
暑いキャンプは地獄です(笑)
真ん中の東寄りの所です。
天気はイマイチみたいですが、森の中の素敵な所です。
涼しいのはウェルカムですね。
暑いキャンプは地獄です(笑)
いたちさん。こんにちは。
7月中旬なのに、風邪に気をつけないといけない気温ですねぇ。
さすがにこの気温ではプールは厳しいですね。
夏は来週末くらいから始まるのかな?
子供たちにとっては「待ちに待った」と言う感じですね。
私としては、早く秋が来て欲しいです(笑)
7月中旬なのに、風邪に気をつけないといけない気温ですねぇ。
さすがにこの気温ではプールは厳しいですね。
夏は来週末くらいから始まるのかな?
子供たちにとっては「待ちに待った」と言う感じですね。
私としては、早く秋が来て欲しいです(笑)
こんにちわー
私たちは富士の方から一足先に帰ってきて色々乾かしております(笑
2泊3日したかったんですけどねぇ
やっぱ1泊よりゆっくり出来るからいいですよねぇ
高地キャンプレポお待ちしております♪
私たちは富士の方から一足先に帰ってきて色々乾かしております(笑
2泊3日したかったんですけどねぇ
やっぱ1泊よりゆっくり出来るからいいですよねぇ
高地キャンプレポお待ちしております♪
おお〜あちらにいらしていたのですね〜
少し涼しいくらいでしょうが、まったりキャンプを楽しまれたのではないでしょうか?
レポ楽しみにしています!
少し涼しいくらいでしょうが、まったりキャンプを楽しまれたのではないでしょうか?
レポ楽しみにしています!
tsuyo_xxさん。こんにちは。
この3連休は雨キャンプだったので、採取日を乾燥に当てるのもアリだと思います。
2泊3日は、キャンプが充実しますね。
レポート書いて行きます。
この3連休は雨キャンプだったので、採取日を乾燥に当てるのもアリだと思います。
2泊3日は、キャンプが充実しますね。
レポート書いて行きます。
ぴのこさん。こんにちは。
あちらにいました(笑)
少しというか、だいぶ涼しいキャンプでしたが、ゆっくりと楽しむ事ができました。
レポート、頑張って書いて行きます。
あちらにいました(笑)
少しというか、だいぶ涼しいキャンプでしたが、ゆっくりと楽しむ事ができました。
レポート、頑張って書いて行きます。