ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

プジョーでキャンプ

家族3人でプジョーのSUVに乗ってキャンプしてます。

キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜

こんにちは。Kです。


ノーキャンプが2ヶ月続くと、記事ネタもなく、ブログの更新もままなりませんね。

ただ、東京都の「緊急事態宣言」は3月初旬で終わるようなので、あと少しの我慢です。


と言う事で、「キャンプ再開」となったら、再訪したいと思っているキャンプ場の紹介です。




キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜








創造の森キャンプ場


創造の森キャンプ場は、榛名山の山麓にある群馬県榛東村のキャンプ場です。

施設的には今流行の「高規格」や「オシャレ感」は皆無の「ザ・昭和」というような施設のキャンプ場です。

また、フィールドは、車の乗り入れが禁止のフリーサイトなので、車から荷物を降ろしたら「リアカー」などで荷物を運ぶ必要があります。

このため、快適なキャンプ場とはお世辞にも言えませんが、それでもこのキャンプ場へ行きたくなるのは、その不便さを補ってあまりある大きな「魅力」があるからです。














夜景


キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
それが、夜になると眼前に輝き出す圧倒的な「夜景」です。



キャンプの醍醐味の1つは、普段の生活では見る事が出来ない「絶景」を眺める事です。

それは、富士山や湖畔など、自然の豊かさを味わうものもありますが、ここでは前橋市の「夜景」がその醍醐味となります。


夜景が綺麗なキャンプ場と言えば、「新日本三大夜景」にも数えられる山梨盆地を見下ろす「ほったらかしキャンプ場」などが有名です。






キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
ただ、この創造の森から見える夜景は、眼前の「前橋市」から遮る山がないため、関東平野を一望することが出来ます。

このキャンプ場は、標高約600メートルですので、計算上は90km先(海抜0メートル地点)まで見えます。





キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
ですので、天気が良ければ、地平線に見える街の灯は、さいたま市や春日部市辺りという事となり、少なくとも伊勢崎市や熊谷市は視界に収まります。

この他の場所では見る事が出来ない、圧倒的な広さを持つ夜景が、このキャンプ場の最大の魅力だと思います。












写真映え


またフィールドのもう一つの利点は、この絶景を絡めた「フォトジェニックな写真」が撮りやすい点です。





キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
フィールド自体は、平坦に整地された草原サイトですが、サイトの裏側が山面になっていて、そこに遊歩道が完備されています。





キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
このため、高台からサイト全体を見渡す事が出来るため、ここから撮影すれば。






キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜





キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜





キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
こういう感じで、「自分のサイトと関東の夜景」という写真を撮る事が出来ます。


夜景は星空と違い、曇り空でも比較的見る事が出来る景色です。

自然を感じるのがキャンプの醍醐味ですが、こういった人々の生活の光が輝く「夜景」を見ながらするキャンプも、また格別ですので、榛東村の創造の森はとてもオススメのキャンプ場です。







このキャンプ場でのキャンプレポはこちら

※2017年の2本はナチュログ写真部が発足するきっかけとなったキャンプです


2017/07/04
夜景を求めてグループキャンプ!豪雨のち写真練習。 創造の森キャンプ場 ① 〜合宿編〜
こんにちは。Kです。梅雨前線が停滞するなか、2017年7月1日から、1泊で群馬県榛東村にある「創造の森キャンプ場」へ行ってきました。今回は、ブログで交流がある「NoCamp?NoLife!」の「ぴのこさん」ご一家とのグループキャンプとなりました。今回、色々書き方を考えたのですが、どうし…

2017/07/05
晴れ撤収からの、怒濤の源泉&中華ツアー。創造の森キャンプ場 ② 〜温泉編〜
こんにちは。Kです。榛東村、創造の森キャンプ場で開催されたコラボレーションキャンプ。「プジョーでキャンプ」vs「NoCamp?NoLife!」今回の記事は、世紀の対決(対決??)の2日目、いよいよ、私たちが「未知の領域(源泉掛け流し)」へ足を踏み入れる、完全アウェー戦での奮闘記で…




2019/06/04
夜景を求めてファミリーキャンプ。 創造の森キャンプ場 ① 〜再訪編〜
こんにちは。Kです。2019年6月1日〜2日の1泊で、群馬県榛東村にある「創造の森キャンプ場」へ行って来ました。私たちが、このキャンプ場へ訪れるのは2回目で、最初に行ったのは「2017年7月」でした。その時は、ナチュログのブロガーで、「NoCamp?NoLife!」を書いている、ぴのこさ…

2019/06/06
夜景を楽しむ夜。ゆっくり浸かる怒濤の温泉。 創造の森キャンプ場 ② 〜夜景編〜
こんにちは。Kです。2年ぶりに訪れた「榛東村創造の森キャンプ場」でのキャンプレポの後編です。渋川から前橋を見下ろす高台にあるフィールド。日が暮れると、目の前には素晴らしい夜景が広がりました。前回の記事はこちら2019/06/04夜景を求めてファミリーキャンプ。 創造の森キャンプ場…





キャンプ場の詳細情報はこちら。

2017/07/08
キャンプ場紹介 夜景がキレイなキャンプ場。群馬県榛東村 創造の森キャンプ場。
こんにちは。Kです。榛東村「創造の森キャンプ場」の施設など詳細を紹介します。榛東村のHP●創造の森の利用について①●創造の森の利用について②ただし、このHPの情報だけだと、村外利用者は絶望的に予約を取れないと思ってしまうので、村外からの「予約方法」はあとで後述します。このキャンプ場…






プジョーでキャンプ - にほんブログ村














  • LINEで送る

このブログの人気記事
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」
お座敷スタイル用最強シート。スノーピーク「リビングシート(TM-380)」

スノーピークのアンケートに思う事。
スノーピークのアンケートに思う事。

キャンプマナーの言葉考察。
キャンプマナーの言葉考察。

キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜
キャンプ場ガイド ② 〜ニュー田代オートキャンプ場〜

弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜
弟家族の初キャンプをプロデュース。 〜サンタヒルズ オートキャンプ場 ① 〜到着編〜

同じカテゴリー(キャンプ場紹介)の記事



コメント
自分のサイトと関東の夜景・・・って(笑)
これは望遠レンズ必携のキャンプ場ですね(爆)

ここは行ったことないのですが、何度かレポを拝見しているうちに
既に行ったことがあるような気分になりました
5月くらいに行ったら良さそうですね〜

しくしく
2021年02月16日 21:21
創造の森、俄然行ってみたくなりました。
今年はコロナ明けたら、群馬の渓流行ってみよっかなぁ・・・(^^)

ジュウシンジュウシン
2021年02月16日 21:56
しくさん。こんにちは。

そうですね、中望遠くらいのレンジが良さそうです。

遮蔽物の無い、草原サイトなので、真夏の炎天下だとかなり熱かったです(笑)
5月はキャンプに良い季節なので、夜景を肴にビールを飲んだら最高ですね。

zero21keizero21kei
2021年02月17日 13:05
ジュウシンさん。こんにちは。

いくつか夜景の見えるキャンプ場へ行きましたが、創造の森はかなりハイレベルだと思います。
今度は延長なさそうなので、3月になればとりあえずキャンプも釣りも再開出来そうですね。

zero21keizero21kei
2021年02月17日 13:07
こんばんは

綺麗な夜景ですね!
地上でキラメク満天の星のようです。

関東平野って本当に広いですよね〜
90kmも先まで見えるんですね!
でも残念!我千葉県は圏外でしたw

もうあと少し我慢しましょう。

ハルカゼハルカゼ
2021年02月17日 21:12
ハルカゼさん。こんにちは。

ほったらかし、くりの木、だるま山、など、いろんな所で夜景キャンプをしましたが、私たちはここが一番お気に入りです。
千葉は高い山が無いので一望するのは難しいですね。

3月のキャンプはとりあえず色々計画だけは立ててます(笑)

zero21keizero21kei
2021年02月18日 09:36
こんばんは~

ここは一度、下見で着た事があるんですけど、草原だし、フリーでも広く使えそうでいいとこですよねw
ただ実家から近いんですよねぇ~w
いい加減キャンプしたいですね。。。

taku-ctaku-c
2021年02月19日 01:00
taku-cさん。こんにちは。

実家近くだとキャンプする感覚はないですよね。
でも一緒にデイキャンプが出来るので意外と良いかもしれないです。
緊急事態宣言も、「いつ解除するか?」になってきてるから、3月はキャンプに行けるようになって欲しいです。

zero21keizero21kei
2021年02月19日 10:39
こんにちは。すごい夜景ですね。行ってみたくなりました。
ヒロスケ
2021年02月19日 16:23
ヒロスケさん。こんにちは。

夜景を見ながらのキャンプもとても良いですよ。
1日20組くらいまでのフリーサイトなので、とてもゆったりとキャンプが出来ます。

zero21keizero21kei
2021年02月22日 09:24

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプ場ガイド ③ 〜創造の森キャンプ場〜
    コメント(10)